野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『銀行に預けても増えない・・一般投資家がすぐにできる低リスク投資とは?』

 

こんにちは。REIT(不動産投信)と債券もコツコツ積立てしている、野原です。

 

「ファイナンシャルフィールド」さんにて記事が掲載されてましたのでお知らせです。

銀行に預けても増えない・・一般投資家がすぐにできる低リスク投資とは?

 

Yahoo!ニュース」にも掲載されていましたのでご覧ください。

 

運用のウマい人は、貯金も仕方もウマい

プロではないごく普通のかたでも、資産運用のウマいかたは探せばそれなりにいらっしゃいます。

話を伺うと、たいがいそういう方は貯金もウマい。

 

もっと正確にいうと、株式や不動産などの「リスク資産」だけでなく、「無リスク資産」もちゃんと考えながら、分散して運用されているかたがほとんどです。

売買がウマいのではなく、今あるお金を配分するのがウマい。

 

無リスク資産は、国債・貯金・為替ヘッジ付先進国債券です。

 

このリスク資産・無リスク資産のバランスさえ、自分にあった配分で長期間運用していくだけでも、新しい未来が待っているでしょう。

 

まずは、いまの自分だったら「毎月いくら貯金できそうなのか?

そこから考え始めてみてくださいね!

 

 

 

人生有限・貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『買っても買ってもマイナスが減らない!積立投資はどうする?』
  こんにちは、東京(品川)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ファイナンシャルフィールドさんにて記事が掲載されてましたのでご報告です。 https://financial-field.com/assets/2019/02/06/entry-35673   Yahoo!ニュースでもとりあげられました。  ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『老後資金を考える 主婦がiDeCoに入るのは本当に意味がない?』
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されましたのでご報告させていただきます。   老後資金を考える 主婦がiDeCoに入るのは本当に意味がない?   2017年10月現在、iDeCo加入者は約69万人です。   ※国民年金……
【メディア実績】監修 | Yahoo!ファイナンス『証券会社カタログ』iDeCo(個人型確定拠出年金)におすすめ 手数料が安い証券会社ランキング全12社
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 株式会社マイベスト様の投資家のかたなどに愛用されている「Yahoo!ファイナンス」様のコンテンツ「証券会社カタログ」にて、監修記事がアップされましたのでご報告です。 iDeCo(イデコ)開設比較におすすめ、各証券会社・ネット証券の手数料ランキング。長く付き合えるiDeCo口座開設先を比べるこ……
落ちてくるナイフはつかんで良いです、ほどほどに
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。     いつもご訪問いただきましてありがとうございます。 ↓2016年12月の記事へのアクセスが急増のようです。 https://fpsdn.net/fp/rnohara/column/576   さて、本題です。   つみたて。 &……