野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『銀行に預けても増えない・・一般投資家がすぐにできる低リスク投資とは?』

 

こんにちは。REIT(不動産投信)と債券もコツコツ積立てしている、野原です。

 

「ファイナンシャルフィールド」さんにて記事が掲載されてましたのでお知らせです。

銀行に預けても増えない・・一般投資家がすぐにできる低リスク投資とは?

 

Yahoo!ニュース」にも掲載されていましたのでご覧ください。

 

運用のウマい人は、貯金も仕方もウマい

プロではないごく普通のかたでも、資産運用のウマいかたは探せばそれなりにいらっしゃいます。

話を伺うと、たいがいそういう方は貯金もウマい。

 

もっと正確にいうと、株式や不動産などの「リスク資産」だけでなく、「無リスク資産」もちゃんと考えながら、分散して運用されているかたがほとんどです。

売買がウマいのではなく、今あるお金を配分するのがウマい。

 

無リスク資産は、国債・貯金・為替ヘッジ付先進国債券です。

 

このリスク資産・無リスク資産のバランスさえ、自分にあった配分で長期間運用していくだけでも、新しい未来が待っているでしょう。

 

まずは、いまの自分だったら「毎月いくら貯金できそうなのか?

そこから考え始めてみてくださいね!

 

 

 

人生有限・貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『iDeCoの定期預金、その金融機関が破たんしたらどうなるの?』
  こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。 https://financial-field.com/pension/2018/07/25/entry-21036   Yahoo!ニュースにもとりあげられました……
【メディア実績】監修 | (株)マイベスト『mybest』【徹底比較】NISA成長投資枠のおすすめ人気ランキング【利回りが高い銘柄は?】
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 インターネットで、“最高の選択体験”を実現するよりよい選択が、人生を豊かにしていく。 株式会社マイベスト「ABOUT US」より 株式会社マイベスト様の商品比較サービス「投資・資産運用」「NISA」にて、「NISA商品」の監修記事がアップされましたので、でご報告です。 共同監修……
【メディア実績】監修 | (株)マイベスト『mybest』新NISAのおすすめ人気ランキング67選【銘柄・口座を徹底比較!】
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 インターネットで、“最高の選択体験”を実現するよりよい選択が、人生を豊かにしていく。 株式会社マイベスト「ABOUT US」より 株式会社マイベスト様の商品比較サービス「投資・資産運用」「NISA」にて、「銘柄・口座」の監修記事がアップされましたので、でご報告です。 共同監修「……
【日銀】年80兆円を目途とした国債購入額の制限を撤廃へ!
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、0円投資マスター・野原です。 昨日22時26分、ビッグニュースが舞い込んできました。 国債購入制限なく、日銀議論へ CP・社債購入倍増2020/4/23付 22:26(2020/4/24 4:05更新)日本経済新聞 いま世間を震撼させている「コロナ恐慌」、いや1929年以来の「第……