野原 亮

【書籍】技術評論社『1時間でわかるiDeCo~50代から始める安心投資』本日9月14日(月)発売!

こんにちは。品川~高輪ゲートウェイのFP相談ねっと認定FP、野原です。

ご報告です。
私の新著が本日発売となりました。

1時間でわかるiDeCo~50代から始める安心投資

全国有名書店や、Amazon楽天などにも置いてあるようです。

イラストを多く配置し、読みやすくなっているかと思います。
個人型確定拠出年金」という漢字を見ただけで「ウッ」となるかたもぜひお手にとってみてください(笑)

いままで、個別相談にお越しいただいた方々、セミナーなどにご参加いただいた方々、
私のブログをいつもご覧いただいている方々、いろんな場面でお世話になった方々、

皆さまのおかげで、初の著書を世に送りだすことができました。
この場をお借りして、簡単ではありますがお礼とさせていただきます。

次も楽しみにしていただけたら幸いです。
今後ともご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

関連記事

イオン銀行iDeCoのCM、もう見ましたか?
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   イオン銀行の個人型確定拠出年金iDeCo、最近CMや広告で見かける機会が増えています。 いよいよ本格的に力を入れ始めたのでしょうか。   https://www.youtube.com/watch?v=UqW3cl0guec ▶テレビC……
【Twitterスペース】5月31日(水)22:00~23:00【FP高野原】積立投資から世の中を見る力を養おう!⑪新NISAで活用するか!?ETF
Twitterスペースはこちら ※今回も、主催者側のClubhouseアプリがうまく機能しないため、急きょTwitterスペース(Twitter版clubhouseのような音声コンテンツ)にて開催させていただきます。 Twitterスペースについて こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 従来か……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【著者がリアルに運用】買っておくべきかどうか!?動き出すのか、定期預金金利』
  こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。 著者がリアルに運用】買っておくべきかどうか!?動き出すのか、定期預金金利 https://financial-field.com/assets/2018/10/26/entry……
予告【FPリベラルアーツ】経済・金融を楽しく学ぶ勉強会
FPリベラルアーツってなに? https://vimeo.com/560290781 講座内容 ※専用サイトを現在準備中リンク先ブログができたら別途ご案内します 1⃣ 難易度★ 参加費無料 最大60分 0円投資のはじめ方私たちの年金のしくみ金融商品選びのコツとツボ私たちの預金の……