野原 亮

【楽天証券iDeCo】日本債券の運用商品一覧

こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原 亮(のはら りょう)です。

 

楽天証券iDeCoの運用商品を資産クラス(アセットクラス)別に分けました。

 

日本債券 」一覧です。

 

本数はとても少なく、たった2本しかありません。

 

また、2本とも運用の目安としている指標(ベンチマーク)が同じですので、選ぶのも簡単かと思います。

 

ポートフォリオを組む際の参考にしていただければ幸いです。

 

インデックスファンド

 

ファンドの基準価額が、設定されたインデックス(指標)と連動する運用を目指す投資信託です。パッシブファンドとも呼ばれます。

 

ファンド名 インデックス・ベンチマーク 実質的な運用管理費用(税込)
たわらノーロード国内債券 NOMURA-BPI総合 0.162%  

 

アクティブファンド

 

運用担当者が銘柄や投資割合、ベンチマーク(指標)を決め、ファンドの基準価額がそれ以上の運用成績になることを目指す投資信託です。絶対収益型(特定のベンチマークを設けず、どのような相場環境でも利益を上げることを目指す)の投資信託もあります。

 

ファンド名 インデックス・ベンチマーク 実質的な運用管理費用(税込)
明治安田DC日本債券オープン NOMURA-BPI総合 0.648% 以内

 

※この記事は、2017年7月2日現在の楽天証券サイト・iDeCo運用商品一覧より抜粋・作成しておりますので、最新データを保証するものではありません

関連記事

【メディア実績】ライフプランnavi『ひっそりあがる物価に資産運用は有効?』
  こんにちは。   「資産運用があたりまえに」になったら、 人類が宇宙にいくことの次くらいに何か面白いことが起こるんじゃないかと本気で信じている、確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。   さて、   昔から「マーケットの海賊」と呼ばれ、恐れられ、 資産運用パフォーマンスを低下させる原因とな……
「カブコムのiDeCo」カブドットコム証券様を取材させていただきました
こんにちは、品川(高輪)のFP相談ねっと認定FP、野原です。 ※9月より、確定拠出年金相談ねっとは「FP相談ねっと」へ名称変更いたしました。引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。   昨日、相談ねっと代表山中氏・メンバー塚越氏と、カブドットコム証券株式会社・リテール営業部・営業戦略グループ様へ、「カブコムのiDeCo」のお話を……
【0円投資・2nd】元手0円からの(仮)NOHARAファンド | 2024年12月の運用結果
あけましておめでとうございます! 昨年中は大変お世話になりました。本年もご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 家計の埋蔵金を発掘し、時代に左右されにくい強靭な口座をつくり、ブレない投資マインドを定着させるお手伝いをしている、0円投資マスター・野原(のはら)です。 https://fpsdn.net/fp/rno……
【Clubhouse】2月22日(水)22:00~【FP高野原】積立投資から世の中を見る力を養おう!⑧これからのおこづかいゲーム
トークルームはこちら こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 従来からのテーマをリニューアルし、積立投資に興味のあるかた、積立投資をもっとちゃんとやりたいかた、ファイナンシャル・プランナーなどの金融関係者のかたで、資産運用を専門としていないかたなどに、お届けしてまいります。 2/22(水)22時~第8……