野原 亮

「NISA」や「つみたてNISA」で何をどう買えば良いのかの決定版!

こんにちは、高輪ゲートウェイ駅と品川駅の間にオフィスを構える、確定拠出年金相談ねっと認定FP野原です。

 

いろいろ良さそうな制度はあるけれど、どの制度を使って、どうやって金融商品を買い、どうやってメンテナンスしていくのか、結局良くわからないというお声はやっぱり多いです。

 

個人的には、自分の判断で良い制度があると思えたなら、まずはチャレンジ!ということで、少額で始めてみて、徐々に学んだり深堀りしていくのが一番の近道だと思っています。

 

走りながら考える

これ、ビジネスでも何でもそうだと思うんですけど、絶対イケる!みたいな根拠のある自信みたいなものは、別になくても良いと思うんですよね。

ほんとやってみないとわからないことばかりですからね。

 

ただ、その精度を高めるために、事前にやっておかなければいけないことや準備などはいろいろあると思いますが、ウダウダ考える前にやっちゃったほうが早いと思います。

 

」とはいっても、いままでの経験に基づいたものになるので、案外間違ってなかったりします。

やっぱスピード命なんですよね。Time is money!

 

行動が早い人は、思考も研ぎ澄まされているケースが多いですよね。

 

また、現金化・出口でどうするかという話も、少額だったらいろいろ試せる選択肢も多くなります。

もちろん、事前にちゃんと考えた上で、特定の選択肢に絞れればなお良いですけどね。

 

業界の人は何を買っているの?

それはともかく、

 

NISAやつみたてNISAの活用法などについて、マネックス証券様より資料がでていました。

関連する、短い読み物としてはとてもわかりやすいと思いますので、ぜひ読んでみてください。

 

つみたてNISAのほうでは、以前iDeCo研究会にて訪問させていただいた際にご対応いただいた松浦様が登場されています。

 

【iDeCo研究会】マネックス証券に行ってきました!

 

マネックス証券「証券会社の社員はNISA(つみたてNISA)では何を買っているの?

 

ご参考

<積立関連>

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『買っても買ってもマイナスが減らない!積立投資はどうする?』

 

<ロールオーバー>

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『どうするNISA?これだけは押さえておきたい!ロールオーバーか特定口座、どちらにすべき?』

 

<iDeCoの資産配分例>

FP別iDeCo(イデコ)ポートフォリオ

 

 

 

人生有限、貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

【メディア実績】ワイズローン『初心者でもわかる!iDeCoの賢い活用法』
こんにちは、品川(高輪ゲートウェイ)のFP相談ねっと認定FP、野原です。   カードローンを賢く使うための情報メディア「ワイズローン」様にて、 『初心者でもわかる!iDeCoの賢い活用法』について書かせていただきました。 ぜひご覧ください。   節税効果シミュレーション iDeCoを活用すると、税金がどれくらいお得に……
延期【銀座・新橋】6月26日(水)19:00~22:00 第7回▶楽しく経済を学べる「アセットアロケーションカードゲーム」大会
【 お知らせ 】 2019.6.16 大変申し訳ございません。会場都合により、8月に延期となりました。     ようこそ、この世界へ 20XX年、大国に牛耳られていた世界では金融緩和戦争が勃発、経済は混乱の危機に瀕していた。 人々の未来を憂いた全知全能の神は、この事態を収束させるため、金融の仕組みを模したゲームを創りだ……
【0円投資】特別企画・第2弾!dポイントで日本株100% | 2023年12月の運用結果
こんにちは。0円投資マスター・野原(のはら)です。 2017年9月より、0円投資の企画を継続していますが、5年5ヶ月で100万円を貯めたことにより、それを資本金として究極の複利ビジネス・成長企業を夢見て、株式会社ゼロ・ミリオンを設立しました。 楽天ポイントやTポイントを中心とした0円投資は変わらず継続していますが、2023年4月よりドコモグルー……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』新NISA、30代から積立した場合に資産はいくらになる? FPがシミュレーション~「非課税枠の再利用」がカギ~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 新NISA、30代から積立した場合に資産はいくらにな……