野原 亮

【無料Zoom】7月27日(水)19:00~19:30『FPリベラルアーツ』★ちょっと教えて!企業型DC(401k・企業型確定拠出年金)

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、福利厚生の社外担当・野原です。

※当日は上記ボタンをクリックしていただくと、Zoomのルームにそのまま入れます。

1人社長や夫婦経営の小規模事業者さまや、100名以上の中小企業さまでもご活用いただける企業年金企業型確定拠出年金」(企業型DC・401k)。

大企業ではあたりまえのように採用されてきている制度ですが、知名度の低かった中小企業においても、徐々にこの制度を導入されている事業所さまが増えてきており、その勢いは衰えを知りません。

 ※次の図によれば39,000を超える事業所が導入済

いったい、なぜでしょうか!?

※企業年金連合会「確定拠出年金統計資料(2021年3月末)」より

企業型DCは、導入企業によってどのメリットが活用できるのか、ケースバイケースという部分もあるのですが、ひとことでいうと・・・

手取りと退職金を増やせるしくみ

です。

この企業型DC、制度の導入を支援してくれる金融機関が人手不足などのため、一部では9月から導入費用を値上げする動きがでてきています。

そこで、値上げ前にいち早く情報提供をしていきたいと思い、今回の企画となりました。

参加申込みのお手続きなどはありませんので、お気軽にご参加ください。

当日のZoomURL

『FPリベラルアーツ』ちょっと教えて!無料シリーズ

※当日は上記ボタンをクリックしていただくと、Zoomのルームにそのまま入れます。

FPリベラルアーツ紹介動画

主な概要は下記の通りとなりますが、基本的には「公開トークセッション」のようなイメージで、私がお伝えする部分を極力少なくし、質疑応答やある程度具体的な内容を随時ピックアップしていくことを想定しております。

Zoomという環境下で気軽に、そして普段なかなかコミュニケーションとりづらいテーマでも、思い立ったらすぐ聞ける、そんな場づくりをしていきたいと願っております。

それでは、ご興味あるかたはお気軽にご参加ください。

■講座内容 <無料>

※当日は上記ボタンをクリックしていただくと、Zoomのルームにそのまま入れます。

▶clubhouse版はこちら

普段、疑問に思っていることや不安なことを、なかなか気軽に聞ける人がいない!という方のための、ざっくばらんな質疑応答・雑談形式のトークセッション

■講座内容 <有料>

スケジュール

個別テーマ毎に、別途「セミナー情報」にてご案内します。

お申込み

【A】無料の勉強会(30分・最大45分)

別途お申込みいただく必要はございません。ご参加できるタイミングでご参加ください。

※当日は上記ボタンをクリックしていただくと、Zoomのルームにそのまま入れます。

【B】有料(税込)3,300円の勉強会(60分・最大90分)

1、次のテーマ毎の画像より、「リンク先の各ページのスケジュール」より参加可能な日程をご確認ください。

※リンク先に遷移しない場合は、まだ開催予定がないテーマになりますので、しばらくお待ちください。






2、次に、次のテーマ毎の上記「税込3,300円のお支払い」ボタンより、お手数ですが参加費の決済(クレジットカード決済)をお願いいたします。

❶ご参加予定のテーマを確認

❷メアド・カード情報をご入力ください

それではまた、Zoomでお会いしましょう!

『FPリベラルアーツ』
LINE公式アカウント
ご登録はこちら▶

友だち追加

主な執筆・監修実績

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

三井住友銀行 MoneyVIVA |「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」シリーズ

週刊誌

関連記事

iDeCo×NISAの悲劇的な例
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   海外にいくと、トイレや食事、格安ホテルなどを比べてみて、日本の生活環境がいかに恵まれているかを再認識させられることってありますよね?   今回はiDeCo×NISAのそんなお話です。   NISAは少額投資非課税制度(少額からの投資……
【Clubhouse】7月27日(水)22:00~【FP高野原】積立投資から世の中を見る力を養おう!
トークルームはこちら こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 今週よりテーマをリニューアルし、積立投資に興味のあるかた、積立投資をもっとちゃんとやりたいかた、ファイナンシャル・プランナーなどの金融関係者のかたで、資産運用を専門としていないかたなどに、お届けしてまいります。 7/27(水)22時……
【Zoom】9月25日(日)10:00~22:00〜こどもの将来のための〜今から自分の将来がワクワクするお金の勉強会
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 実は僕は、学生時代に、社会科の先生になろうか、金融関係の仕事につくか、本気で悩んでいた経験があります。 結局、流れで証券会社に入社したのですが、株式市場などを通じて世の中のこと、お金のことを学んできたなかで気づいてしまったことがあります。 高校生の時に学んでいたことは、よくよく考えて……
【つみたてNISA】資産クラス別の対象商品一覧
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   2月のセミナー     昨日、金融庁より「つみたてNISA」の対象商品が発表されました。   全部で105本、 ほとんどがインデックス型の投資信託で、91本。アクティブ型等が14本です。     つみたてNISA対象商……