野原 亮

【SBI証券iDeCo】日本債券の運用商品一覧

こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原 亮(のはら りょう)です。

 

SBI証券iDeCoの運用商品を資産クラス(アセットクラス)別に分けました。

 

日本債券 」一覧です。

 

本数はとても少なく、たった2本しかありません。

 

また、2本とも運用の目安としている指標(ベンチマーク)が同じですので、選ぶのも簡単かと思います。

 

ポートフォリオを組む際の参考にしていただければ幸いです。

 

インデックスファンド

 

ファンドの基準価額が、設定されたインデックス(指標)と連動する運用を目指す投資信託です。パッシブファンドとも呼ばれます。

 

ファンド名 インデックス・ベンチマーク 信託報酬
三菱UFJ国際-三菱UFJ 国内債券インデックスファンド(確定拠出年金) NOMURA-BPI総合 0.1296%  

 

アクティブファンド

 

運用担当者が銘柄や投資割合、ベンチマーク(指標)を決め、ファンドの基準価額がそれ以上の運用成績になることを目指す投資信託です。絶対収益型(特定のベンチマークを設けず、どのような相場環境でも利益を上げることを目指す)の投資信託もあります。

 

ファンド名 インデックス・ベンチマーク 信託報酬 
野村-野村日本債券ファンド(確定拠出年金向け) NOMURA-BPI総合  0.594%  以内

 

※この記事は、2017年7月2日現在のSBI証券サイト・iDeCo運用商品一覧より抜粋・作成しておりますので、最新データを保証するものではありません

関連記事

【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』東日本大震災から12年、現在までの市場の推移と資産形成において覚えておくべきこと~投資家が学ぶべき教訓~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 東日本大震災から12年、現在までの市場の推移と資産形……
140kmも移動して「数百円の朝食」を食べにいくような人たちは、何を考えているのか!?
 ……
【移動アプリ】最強『ANA Pocket』祝3周年!アップデートキャンペーンは超絶お得な神イベント!マイラーはもちろん、陸マイラー・ポイ活愛好家も見逃すともったいない!
こんにちは。資産がなくても元手ゼロ円から誰でも始められる「0円投資」(ポイ活×資産運用)により、一般的な積立投資による資産形成にプラスして、半永続的な私的年金を構築中の、0円投資マスター・野原(のはら)です。 実際に飛行機に乗ってマイルを貯めるマイラーに大人気の移動アプリ「ANA Pocket」が、3周年を記念して大幅に神リニューアルとなりました。 ……
【Clubhouse】2月23日(水)22:00~【FP野原】ちょっと教えて!資産運用 | テーマ「アメリカ利上げ」
トークルームのURL こんにちは。国際金融ストラテジスト・FP相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。 今週も資産運用に関する疑問・質問にお答えします。お楽しみに~! マーケットに興味がなくても、積立投資を始めていなくとも、日本や世界経済に多大な影響を与えるイベント、米連邦公開市場委員会(FOMC)が、来月3/16……