野原 亮

【Clubhouse】9/22(水)22:00~22:45 【FP野原】ちょっと教えて!資産運用~会計士・投資家「足立武志さん」特別ゲスト回

トークルームのURL ▶www.clubhouse.com/event/PA0dQ6BO

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。

今回は特別ゲストをお呼びしてのスペシャルバージョンで45分に時間拡大です!!

なんと、中田敦彦さんの「YouTube大学」でも紹介された『株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書』の著者、足立武志先生をお招きすることができました!

お楽しみに~!

テーマ

「株式投資のギモン・質問に何でもお答えします!」
個人投資家の「困った!」を解決する公認会計士・足立武志さんご出演!

トークルームのURL ▶www.clubhouse.com/event/PA0dQ6BO

普段、疑問に思っていることや不安なことで、なかなか気軽に聞ける人がまわりにいない!という方のために、ざっくばらんな質疑応答・雑談形式のトークセッションを、約10分×2本くらいの時間配分で配信します。

日時

9/22(水)22:00~22:45(最長23:00)

お金について学べる Clubhouse 「 FP相談ねっとの人生とお金のトークルーム」は、毎週水曜日、夜22:00から30分。
モデレーターを担当するFPは、週替わりで変わります。
テーマは生活に関わるお金の話しや年金から保険や投資まで幅広いです。興味ある回に是非お立ち寄りください!
ただ聞くだけでインプットするもよし、もちろんトークに参加してもOKです!
寝る前に少し時間を作って、お金について考えてみませんか?

ゲストスピーカー

公認会計士・税理士・株式投資家 
足立武志さん

1975年神奈川県生まれ。一橋大学商学部経営学科卒業。足立公認会計士事務所の代表として公認会計士・税理士の仕事をしながら個人投資家としても活動している。
株式投資に関する書籍を多数執筆しており、『株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書』(ダイヤモンド社)は10万部を超えるベストセラー。
また、楽天証券にて資産運用についてのコラム「知って納得!株式投資で負けないための実践的基礎知識」を連載、個人投資家からの高い支持を集めている。

メルマガ登録

楽天証券「トウシル」足立武志さんページ

上位10%の負けない株式投資 公認会計士・税理士 足立武志ブログ

足立公認会計士・税理士事務所ホームページ

書籍紹介

メディア掲載実績

セミナー講演実績

メインスピーカー

FP野原ほか、当日に都合があえば、相談ねっとメンバーFPの数名と一緒にお届けしていく予定です。

普段の個別相談は、有料相談が中心のFPではありますが、より気軽にあなたとお話したいと思っておりますので、ぜひ遊びにきてください!

【Clubhouse】roomでの基本操作(入る〜話す〜出る)

質問しておきたい、話したいことがある方は・・・

音声SNS「Clubhouse」はラジオのようなものですので、お気軽にご参加できますが、あらかじめ質問したいことなどがあるかたは、下記の「お申込みフォーム」より、質問内容や気になる内容をご連絡ください。

当日のコーナーで、優先的にピックアップさせていただきます。

※「お名前」

Clubhouseの「アカウント名」、または匿名希望のかたは「匿名」とご入力ください。

※「メアド」

通常利用されているメールアドレス、または未公表をご希望のかたは「nohara1130@gmail.com(FP野原のメアド)をご入力ください。

※「電話番号」

通常利用されているお電話番号、または未公表をご希望のかたは「090-4664-2057」(FP野原の携帯番号)をご入力ください。

トークルームのURL ▶www.clubhouse.com/event/PA0dQ6BO

関連記事

【新宿】12月2日(土)10:00~12:00 iDeCo×不動産のしくじらない座談会
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   サラリーマン大家さんであり、サラリーマン投資家でもある。 心に余裕があるから、通勤の満員電車も、それなりの残業も苦にならない。 むしろ休日を楽しく迎えるために、いまの仕事で頑張れる。   そんな環境に憧れはありますか?   ……
復活!『FPリベラルアーツ』金融を多面的に学び、資産形成や日常生活・キャリアアップに活かせる、知的好奇心あふれるZoom勉強会
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・国際金融ストラテジスト、野原です。 2019年10月消費税増税、2020年2月コロナショック、2022年2月ウクライナ侵攻・・・。直近の、たった4年で様々なことが起こり、そして我々はそれに振り回され続けてきました。 この数年で、我々が生きているこの世界では、いま何が起こっているのか?ということに関心を……
【メディア実績】三菱地所のレジデンスクラブ | 会員むけ『Residence Club』ほったらかし投資はNG?「新NISA」を使う前に知っておきたいこと
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 会員向けサイト「三菱地所のレジデンスクラブ」様にて、新NISAを上手に活用するためのポイントについて、取材いただいた記事が公開されましたのでご報告です。 ぜひ、ご覧いただけたら嬉しいです! ほったらかし投資はNG?「新NISA」を使う前に知っておきたいこと ……
140kmも移動して「数百円の朝食」を食べにいくような人たちは、何を考えているのか!?
 ……