青山 創星

3一から始めるイデコ入門~国の年金はいくらもらえるの?

こんにちは、青山創星です。

国の年金はもらえなくなっちゃうんじゃないか心配している方が結構います。

国の年金がもらえなくなる時は日本がつぶれる時。

ただ、着実にもらえる年金額は減り、もらい始める年齢も高くなっていく。

では、一体今いくらくらいもらえるのでしょうか?

★★★★★★★★★★★★★★★

創星:こんにちは。
アユ:こんにちは。
創星:創星です。
アユ:アユです。
創星:さあ、iDeCoについてまた学んでいきましょう。
アユ:はい。
創星:何か分からない事あったんだっけ?
アユ:分からない事・・・そう!年金て今払ってるじゃないですか。で、支払いがされるのかとか、いくらもらえるのかっていうのが分からないので、その点を今日は教えて頂けますか?
創星:わかりました。まず、年金不安って色々言われていると思うんだけれども、この国の年金ってつぶれるとしたら、国がつぶれたときにしかこの制度はつぶれない。
アユ:あっ、つぶれないんですね。
創星:それくらいやっぱり、年金制度がつぶれちゃったら国の国民みんなが大変なことになっちゃうんで。
アユ:そうですね。
創星:そんなことには国もしない。最後の最後までしないので、まずこの制度は、安心して預けられる、安心してこの年金制度に入っていることが出来るってまずは考えてほしいんですね。
アユ:わかりました。
創星:そのうえで、一体いくらぐらいもらえるんだろうか、ということですよね?
アユ:うん。
創星:それをちょっと今日は見ていこうかなと思ってます。
アユ:はい。
創星:今、65歳になると国の年金でもらえるようになっていて。
アユ:今は65歳からですね。
創星:で、サラリーマンや公務員のひとっていうのは、老齢基礎年金っていう国民全員が貰える部分がある。それが今だと、ひと月あたり6万5千円くらいもらえていますね。
アユ:6万5千円。
創星:それにサラリーマンは老齢厚生年金というのにも一緒に入っていますので、平均的に言うと10万円くらい貰える。
アユ:毎月ですね?
創星:毎月。そうすると、16万5千円くらい月々貰えるってことになる。奥さんはどうかっていうと、奥さんは基礎的な部分の6万5千円だけなんですよ。
アユ:なるほど。
創星:6万5千円だけなんですね。
創星:だからご夫婦でっていうと、ご主人の16万5千円と奥さんの6万5千円、合わせて23万円くらいもらえるんですね。今のはサラリーマン。自営業の人はどうかっていうと、ご主人はなんと老齢基礎年金の6万5千円しかもらえないんですね。
アユ:そうなんですか!?
創星:たったそれだけ。
アユ:たったそれだけ。6万5千円。
創星:奥さんはどうか。奥さんも実は同じ6万5千円。これだけ。
アユ:そうなんですね。
創星:たったこれだけ。だから、ご夫婦そろっていくらもらえるか、13万円
アユ:え~!毎月13万円
創星:これだけ
アユ:え~!
創星:これが、40年間納め続けると満額って言って、いま言った金額が貰える
アユ:え~!
創星:それより短い人、現に納めていない人はもっと少なくなっちゃうんです。
アユ:そういうことですよね。
創星:まぁまぁ最大限でこれくらい。
アユ:なるほど。
創星:分かって頂けましたでしょうか?
アユ:はい。
創星:結構大変な数字だけれども、これだけでもちゃんともらっておいた上で、自分でも準備しないと大変な事になっちゃうんですね
アユ:そうですね。65歳から…
創星:年金の話でした。じゃあまた、次回、楽しみにしてください
アユ:はい。
創星:さよなら。
アユ:さよなら。

★★★★★★★★★★★★★★★

 

goo.gl/FAiYV4

↑↑↑

名古屋でじっくりイデコを学べる貴重なチャンス!!!

どこの金融機関にも所属していない元銀行員が、あなたに最適の金融機関や商品の選び方から運用の仕方まで、イデコの全てをお伝えします。

関連記事

年金はいくらもらえる? 創星とアユの一から始めるイデコ入門 第3回
  プロの投資手法を使って安全でリターンを高める投資法をお伝えしています。 動画をご覧いただくと、お金の不安をなくし夢ある資産形成をする手法を身につけることが出来ます。 動画を見逃さないために、是非チャンネル登録してください。 今すぐクリック ⇓⇓⇓ チャンネル登録:http://bit.ly/34cCiqD……
会社員のあなたも個人事業主のあなたも年金制度、年金の種類を知りましょう
年金の制度ってなんだか複雑でわかりにくそう。ざっと、どんなものか知っちゃいましょう!!!4分でわかります。何もしないとほとんどの人が老後破産を迎えてしまいます。そうならないための第一歩を踏み出しましょう!!!⇓⇓⇓ 夢ある老後を実現する国の制度企業型確定拠出年金について無料メルマガでお伝えさせていただいています。(企業型についてのメルマガですが、個……
10一から始めるイデコ入門~イデコはなぜ最強の投資制度といわれるの?
こんにちは、青山創星です。 イデコは、投資の観点から見ると最強の制度です。 投資で一番重要なのは、価格が上がるかどうかやいつ買うかということよりもいかにコストを抑えるかということです。 そのコストというのは、税金と投資信託の手数料ということになります。 まず、税金がお金を預ける時、運用しているとき、払い出すときの3つのタイミングで非課税か凄く優遇され……
12サラリーマンの妻(専業主婦)のもらえる年金は6.5万円?
自営業者の妻(専業主婦)は、サラリーマンの妻と違い自分で保険料を払っています。しかし、もらえる年金はサラリーマンの妻と同じで、最大月6万5千円です。 ……