青山 創星

41一から始めるiDeCo入門~積立額や配分は変えれるの?

 

創星🌟:こんにちは

アユ🐟:こんにちは

創星🌟:創星です

アユ🐟:アユです。

創星🌟:さあ!あ、なんかまだ聞きたかった?

アユ🐟:はい!さっきの話の続きなんですけど、例えばね、今余裕があって、じゃあお得だから、6万8千円。

創星🌟:はい。

アユ🐟:はい、掛金とするじゃないですか。でも、例えば、仕事がね?経営が苦しくなっちゃったりとか、体調壊して働けないっていった時に、6万8千円ってやっぱ難しいんですよ。

創星🌟:ええ、ええ。

アユ🐟:その金額って、途中で変えることっていうのは出来るんでしょうか。

創星🌟:なるほどなるほど。

アユ🐟:はい。

創星🌟:ええ。これは変えること出来るんですよ実は。

アユ🐟:あ、出来るんですね! へえー!

創星🌟:出来るんだけども、注意しないといけないのは、年に一回しか出来ないんですよ。

アユ🐟:あ、なるほど。

創星🌟:だからちょっと6万8千円、最初から6万8千円、もう掛けれる人はいいですよ。ちょっと一年間いけるかどうか分かんないなって人は、そこちょっと最初は抑え気味にしてスタートした方がいいかもしれない。

アユ🐟:そうですね。

創星🌟:抑え気味にしておいて、それで、えー、一年後に、いやそれでいけるよと、もうちょっと増やしてもいいよ、ってことだったらそこでちょっと上げてあげるとかね。

アユ🐟:うんうんうん。

創星🌟:そんな形を取るといいと思います。

アユ🐟:はい。

創星🌟:ですから掛金の金額は年に一回しか変えることは出来ません。

アユ🐟:はい。

創星🌟:正しい正しい資産の配分、何に、何%って言ってましたね。えー、例えば、6万8千円にしたら、それの50%はAっていう商品、30%はB、20%はCっていう商品っていう風に最初決めたとしますよね。

アユ🐟:はい。

創星🌟:そしたらそれは、翌月の積立はそれと違う比率にするって、これ出来るんですよ。毎月変えていくことも出来る。

アユ🐟:あ、比率は?あ、そうなんですね。

創星🌟:掛金額は年一回。比率は毎月変えることが出来ます。

アユ🐟:なるほど。そうなんですね。分かりました。

創星🌟:安心して、始めて下さい。

アユ🐟:はい。分かりました。

創星🌟:じゃあ、今日はそこまで。

アユ🐟:はい、ありがとうございます。

創星🌟:ありがとうございました。さようなら。

アユ🐟:さようなら。

 

2018年8月18日(土)岐阜メディアコスモスで「夢ある人生100年時代を生き抜く年金作りと投資法セミナー」が開催されます。

詳細・お申し込みはこちらから

2018年8月18日(土)
13:00 ~ 13:50
「夢ある人生100年時代の年金の知識とお得に自分年金を作る方法」
確定拠出年金相談ねっと代表
山中伸枝(やまなか・のぶえ)

14:00 ~ 16:00
「夢ある人生100年時代を生き抜くためのらくらく投資法」
セゾン投信株式会社​代表取締役社長 兼 CIO
中野晴啓(なかの・はるひろ)

16:00 ~ 17:00
質疑応答、集合写真撮影、書籍販売など

※VIP席の方は前夜長良川で開催される貸切鵜飼い舟懇親会にご参加いただけます。
  お二人の先生方と全国から集まる確定拠出年金相談ねっとの認定FPたちも参加。
  鵜飼いを見ながら食事をし、懇親を深めることが出来ます。
  但し、舟の定員の都合上、こちらの席をご用意できるのは数名様のみとなっています。
  既に残り数席となっており、満席となり次第販売終了となります。
  ご了承ください。

詳細・お申し込みはこちらから

関連記事

25一から始めるiDeCo入門~投資信託を選ぶポイントは?
  https://youtu.be/GfktagWDg_Y   創星🌟:こんにちは。 アユ🐟:こんにちは。 創星🌟:創星です。 アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ、だいぶ色んな事を覚えてきたけれども、まだまだ知りたいことがあるんだって? アユ&……
個人にも企業にもメリットのある確定拠出年金
こんにちは、青山創星です。老後資産づくりにはこれ以上のものはないというほど税金が優遇されている確定拠出年金制度。それなのに、なぜ誰も教えてくれないのでしょうか?2分52秒で謎を解明します!!!今すぐクリック!!!⇓⇓⇓ ・・・・・・・・・・・・・・・・夢ある老後を実現する国の制度企業型確定拠出年金について無料メルマガでお伝えさせていただいています。……
確定拠出年金が投資を簡単でリスクの低いものにさせる
気づいてほしい!!!少しでもたくさんの人に少しでも早く。知らず知らずのうちに老後の危機、老後破産への道をまっしぐらに突き進んでいるかもしれません。ほんの数分間だけでも65歳の未来の自分に向き合ってほしい!!!国の年金は日本が破たんしない限りもらえなくなることはないでしょう。しかし、もらえる額は着実に減っていきます。そして、会社務めの人も会社独自の年金が減った……
3サラリーマンの奥様(専業主婦)は、保険料を払っていないので国の年金はもらえない?
サラリーマンの奥様(専業主婦)は、自分では保険料を払っていません。しかし、サラリーマンのご主人が奥様の国民年金の保険料をご自分の分と一緒に払ってくれています。そのため、国民年金の第3号被保険者として国民年金(基礎年金)をもらうことができます。その金額は、保険料を40年間満額を納めた場合、月額約6万5千円です。……