五十嵐 義典

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「就職のため学校に通うと受けられる教育訓練給付金とは?(2)」

ご覧の皆さま、こんにちは。

ブレイクメディア株式会社様の「ファイナンシャルフィールド」で、教育訓練給付金についての第1回目の記事が掲載されましたことを昨日投稿いたしましたが、第2回目の記事も掲載されています。「就職のため学校に通うと受けられる教育訓練給付金とは?(2)」になります。

第2回目は特定一般教育訓練給付金です。こちらは昨年10月にスタートした教育訓練給付金の一種となります。第1回目の記事は一般教育訓練給付金についてで、今回の記事に登場する制度はそれに「特定」という文字がついています。

「『特定』の『一般』??」

と思われるかもしれませんが、受給要件を満たし、特定一般教育訓練給付金の対象となる講座を受講・修了すれば、一般教育訓練給付金よりも高い給付金が受けられる制度となっています。

受給するためには修了後の手続きだけでなく、受講前の手続きも必要ですので、忘れないことが大事ですね。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「年金の種類別に見る! 年金の受給手続きとは?(2)」
ご覧の皆さま、こんにちは。 年金というフィールドで、相談業務、教育研修、制作(執筆・編集等)、調査研究という4領域で活動中、年金のポリバレント・井内(いのうち)です(※ポリバレントとは、サッカーで複数のポジションをこなせる選手として使われている言葉です。)。 ファイナンシャル・フィールド「年金の種類別に見る! 年金の受給手続きとは?(2)」が掲……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「雇用保険料、2023年4月からどれくらい上がる?」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「雇用保険料、2023年4月からどれくらい上がる?」が掲載されました。 雇用調整助成金の支給によって雇用保険財政も厳しいものとなり、2023年4月に……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「協会けんぽの付加健診、2024年度より対象年齢が拡大」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「協会けんぽの付加健診、2024年度より対象年齢が拡大」が掲載されました。 協会けんぽ(全国健康保険協会)の生活習慣病予防健診を受診すると、協会けん……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「40年勤めた会社を63歳直前で退職、年金はまだ増やせる?(2)再就職した場合」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「40年勤めた会社を63歳直前で退職、年金はまだ増やせる?(2)再就職した場合」が掲載されました。 前回(「40年勤めた会社を63歳直前で退職、年金……