五十嵐 義典

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「就職のため学校に通うと受けられる教育訓練給付金とは?(3)」

ご覧の皆さま、こんにちは。

ブレイクメディア株式会社様の「ファイナンシャルフィールド」で、雇用保険制度の教育訓練給付金に関する記事の第3回目「就職のため学校に通うと受けられる教育訓練給付金とは?(3)」が掲載されました。

第3回目は専門実践教育訓練給付金となります。専門実践教育訓練給付金は、2年、3年と長い期間学校に通って、専門的な資格の取得を目指す人を支援する給付金となっています。

長期間学校に通うと、受講費用もかなりかかりますが、受講修了で給付金が受けられ、さらに一定の期間内に資格を取得すると給付金の上乗せもされます。

そうなりますと、

「頑張って絶対資格を取ろう~!」

とやる気も出ますね。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「2024年度から徴収される森林環境税とは? 1人あたりいくら徴収されるの?」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「2024年度から徴収される森林環境税とは? 1人あたりいくら徴収されるの?」が掲載されました。 森林保全を目的とした、森林環境税が2024年度から……
【メディア実績】フィナシー『年金の誤解を斬る!』第2回目「『一家の大黒柱が早世』『けがで働けない』をもカバー! 実はあなどれない年金の“機能”」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は主に横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 フィナシー(想研様)での企画記事『年金の誤解を斬る!』第2回目「『一家の大黒柱が早世』『けがで働けない』をもカバー! 実はあなどれない年金の“機能”」が公開されました。 公的年金へ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「【年金相談】大学生の時の年金が未払いです。年金の受取額にどのような影響がありますか?(2)」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドの企画記事「【年金相談】大学生の時の年金が未払いです。年金の受取額にどのような影響がありますか?」を執筆しました。 全2回のうち、今回はその第2回目「【年金相……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「繰上げ後、年金はもう増えない?(4)繰り上がらない年金のこと」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「繰上げ後、年金はもう増えない?(4)繰り上がらない年金のこと」が掲載されました。 全4回の最終回である今回は、多くはないですが、たまに見受けられる……