五十嵐 義典

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「種類が違う年金同士でも受けられる? 年金の併給パターンを整理 」

ご覧の皆さま、こんにちは。

活動拠点は主に横浜。年金というフィールドで、相談業務、教育研修、制作(執筆・編集等)、調査研究という4領域で活動中、年金のポリバレント・井内(いのうち)です(※ポリバレントとはサッカーで複数のポジションをこなせる選手を指しています。)。

ファイナンシャルフィールドで新規記事「種類が違う年金同士でも受けられる? 年金の併給パターンを整理」が掲載されました。

公的年金制度の年金は老齢、障害、遺族とその種類は様々です。

種類の異なる年金同士は併せて受給できないのが原則ですが、例外もあります。

今回その例外について整理しています。若くして障害年金や遺族年金を受けている場合、将来老齢年金との関係や併給についてあらかじめ確認して、備えておくのが一番でしょう。

【これまでの実績】——————-●個別相談、金融機関の相談会等含め年金相談は合計4000件以上経験、●教育研修は地方自治体職員向け、年金事務担当者向け、社会保険労務士向け、FP向け、社会人1年生向けなど。㈱服部年金企画講師。●執筆は通算300本以上!『週刊社会保障』の「スキルアップ年金相談」(法研様)、「東洋経済オンライン」(東洋経済新報社様)、「Finasee(フィナシー)」(想研様)、「ファイナンシャルフィールド」(ブレイクメディア様)、月刊『企業年金』の「知って得!公的年金&マネープラン」(企業年金連合会様)。●調査研究活動は研究論文「老齢年金の繰下げ受給の在り方-遺族厚生年金の受給権がある場合-」(日本年金学会編『日本年金学会誌第39号』)など。●取材協力先として扶桑社様、日本経済新聞社様。●その他、動画「人生とお金の悩みを解決!たった5分のお金の学校」、Clubhouseルーム「【FP井内】いのっち公的年金語り部屋」に出演。

↓↓↓年金に関する執筆・監修・講演・セミナー・取材等のご依頼は下記まで

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「子連れで再婚後、再婚相手が死亡。遺族年金は支給される?」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「子連れで再婚後、再婚相手が死亡。遺族年金は支給される?」が掲載されました。 遺族年金は「死亡した人」から見ての遺族(生計維持あり)で、遺族である子……
【メディア実績】THE GOLD 60「国から『働くな』と言われているみたいだ…年金繰下げ受給を検討する65歳夫婦、年金事務所で知った『まさかの事実』に絶望【CFPの助言】」
ご覧の皆さま、こんにちは。 FP相談ねっと・五十嵐(いがらし)です。 THE GOLD 60で新規記事「国から『働くな』と言われているみたいだ…年金繰下げ受給を検討する65歳夫婦、年金事務所で知った『まさかの事実』に絶望【CFPの助言】」が掲載されました。 年金の繰下げ受給について取り上げています。 繰下げは「1カ月につき0.7%増……
【メディア実績】THE GOLD 60「遺族年金のこと、なにも知りませんでした…年収900万円・59歳夫が定年直前に急逝→遺産3,000万円を受け取った56歳妻が静かに『老後破産』を覚悟したワケ【CF……
ご覧の皆さま、こんにちは。 FP相談ねっと・五十嵐(いがらし)です。 THE GOLD 60で新規記事「遺族年金のこと、なにも知りませんでした…年収900万円・59歳夫が定年直前に急逝→遺産3,000万円を受け取った56歳妻が静かに『老後破産』を覚悟したワケ【CFPの助言】」が掲載されました。 今回は、老後を迎える前に突然夫が他界して遺族……
【メディア実績】MONEY PLUS「テレビの賞金やYouTubeの収益、税金はいくら?タレントのお金事情をFPが解説」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 松竹芸能様の公式YouTubeチャンネルとマネーフォワード様のMONEY PLUSのコラボで、お金に関するさまざまな疑問を掘り下げていく動画企画に出演させていただきました。 全3回、記……