五十嵐 義典

【Clubhouse】12月1日22時~「【FP井内】いのっち公的年金語り部屋」

ご覧の皆さま、こんにちは。

FP相談ねっと井内(いのうち)です。

Clubhouse(クラブハウス)の「FP相談ねっとの人生とお金のトークルーム」、毎月第1水曜日の「【FP井内】いのっち公的年金語り部屋」を12月1日も開きます。

時間はいつも通り、22時~22時30分までとなります。

今回は年内最後となりますが、「2021年公的年金振り返り」とします。

公的年金制度関連で思ったこと、印象に残ったこと、疑問に思ったことなどを自由に話し、来年への展望についてもトークできればと考えています。

スピーカーとして喋りたい方、お聞きになりたい方のご参加をお待ちしております。

公的年金について事前にご質問等をいただければ、当日回答させていただきます。

関連記事

【メディア実績】ハマシェルジュ「そろそろ本気で考えたい、老後の生活収支」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 横浜銀行様の『あなたのお金とくらしのそばに。ハマシェルジュ』で「そろそろ本気で考えたい、老後の生活収支」を掲載いただいています。 2023年度は2022年度より年金額が上がりましたが、……
【メディア実績】『2022年度版 DCプランナー1級合格対策問題集』刊行
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 資格学校勤務時代より資格試験対策に関わるようになって9年経っていますが、1級DCプランナー試験対策として『2022年度版 DCプランナー1級合格対策問題集』(年金問題研究会編著・経営企画出版……
【Clubhouse】12月7日(水)22:00~「【FP井内】FPのための公的年金部屋」第6回
ご覧の皆様、こんにちは。 FP相談ねっと・井内(いのうち)です。 気が付けば2022年も12月を迎えましたが、今年最後の公的年金のクラブハウスのトークルームを開きます。 いつも通り第1水曜日ですので、12月7日の22:00~22:30となります。 第6回となる今回は「2022年の年金制度の改正を振り返る」でお送りします。 今年……
【メディア実績】よるかぶラボ「受給額が増額されても目減りした年金!2023年度の年金額から考えるライフプラン」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 この度初めて、ジャパンネクスト証券様の「よるかぶラボ」で執筆させていただくことになり、執筆記事「受給額が増額されても目減りした年金!2023年度の年金額から考えるライフプラン」を掲載頂きまし……