五十嵐 義典

【Clubhouse】6月1日水曜日22:00~【FP井内】いのっち公的年金語り部屋

ご覧の皆さま、こんにちは。

FP相談ねっと・井内(いのうち)です。

毎月第1水曜日に公的年金のトークルームを開いておりますが、6月1日水曜22時からは、「遺族年金と終活と相続と」というテーマでお送りします。

今回はFP相談ねっと・大北FPがゲストです。

自身が亡くなった後のこと、気になる方も多いことでしょう。

遺族年金から終活、相続も含めたお金のことをお話しします。

ご興味のある方は当日上記よりアクセスしてルームにお入りいただき、また、事前にご質問などがございましたら下記よりメッセージいただければと思います。

関連記事

【メディア実績】THE GOLD ONLINE「『遺族年金は4分の3もらえるはずでは?』…年金月23万円・70歳の夫に先立たれた66歳・元共働き妻が驚愕した『信じがたい年金額』【CFPが解説】」
ご覧の皆さま、こんにちは。 FP相談ねっと・五十嵐(いがらし)です。 THE GOLD ONLINEで新規記事「『遺族年金は4分の3もらえるはずでは?』…年金月23万円・70歳の夫に先立たれた66歳・元共働き妻が驚愕した『信じがたい年金額』【CFPが解説】」が掲載されました。 今回は遺族年金についての記事となります。 「遺族年金は夫……
夫婦共働きでも遺族年金が支給される3つの理由
ご覧の皆さま、こんにちは。 年金というフィールドで、相談業務、教育研修、制作(執筆・編集等)、調査研究という4領域で活動中、年金のポリバレント・井内(いのうち)です(※ポリバレントとは、サッカーで複数のポジションをこなせる選手として使われている言葉です。)。 会社員の夫が亡くなったあと、一定の要件を満たした妻に遺族厚生年金が支給されることになり……
【Clubhouse】9/7(水)22:00~「【FP井内】FPのための公的年金部屋」第3回
ご覧の皆様、こんにちは。 FP相談ねっと・井内(いのうち)です。 毎月第一水曜日はClubhouseの公的年金のトークルーム。 9月7日も22時~22時30分に開きます。 FP向け・専門家向けとしたルームにリニューアルしてその第3回目。 今回は遺族年金をテーマとした「遺族年金の意味と今後」になります↓↓↓ https:……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「年金にまつわる年数をもう一度整理(3)「25年」に関するもの 」
ご覧の皆さま、こんにちは。 年金というフィールドで、相談業務、教育研修、制作(執筆・編集等)、調査研究という4領域で活動中、年金のポリバレント・井内(いのうち)です(※ポリバレントとはサッカーで複数のポジションをこなせる選手を指しています。)。 ファイナンシャルフィールド新規記事「年金にまつわる年数をもう一度整理(3)「25年」に関するもの」が……