五十嵐 義典

【Clubhouse】9/7(水)22:00~「【FP井内】FPのための公的年金部屋」第3回

ご覧の皆様、こんにちは。

FP相談ねっと・井内(いのうち)です。

毎月第一水曜日はClubhouseの公的年金のトークルーム。

9月7日も22時~22時30分に開きます。

FP向け・専門家向けとしたルームにリニューアルしてその第3回目。

今回は遺族年金をテーマとした「遺族年金の意味と今後」になります↓↓↓

ご参加される場合は、当日上記よりルームにお入りいただければと思います。

※Clubhouseのアプリのダウンロードが必要となります。

また、今回のテーマでご質問がございましたら当日ルームで、あるいは事前に下記フォームより承ります。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「2024年度の年金額・すべて68歳以下と69歳以上に分かれる?(1)」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「2024年度の年金額・すべて68歳以下と69歳以上に分かれる?(1)」が掲載されました。 2024年度は68歳以下(1956年4月2日以降生まれ)……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「付加保険料はいつまでに払う? 付加保険料の納付ができないのはどんなケース?」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「付加保険料はいつまでに払う? 付加保険料の納付ができないのはどんなケース?」が掲載されました。 国民年金保険料(2022年度:月額16,590円)……
【メディア実績】THE GOLD ONLINE「正直ありがたい…67歳「年金月6万円」の貧困生活、年金機構から届いた「緑色の封筒」に歓喜したワケ【FPが解説】」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 THE GOLD ONLINE(幻冬舎ゴールドオンライン様)で「正直ありがたい…67歳「年金月6万円」の貧困生活、年金機構から届いた「緑色の封筒」に歓喜したワケ【FPが解説】」が掲載されまし……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「繰下げ受給の特徴を確認しよう【70歳まで勤め、70歳で年金を繰下げ受給するとどうなる?(1/3)】」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事 「繰下げ受給の特徴を確認しよう【70歳まで勤め、70歳で年金を繰下げ受給するとどうなる?(1/3)】」 が掲載されました。 繰下げ受給……