五十嵐 義典

【Clubhouse】1月4日(水)22:00~「【FP井内】FPのための公的年金部屋」第7回

あけましておめでとうございます。

FP相談ねっと・井内(いのうち)です。

昨年は執筆したコラム、記事をご覧いただきましてありがとうございました。

本年もお役に立てられる情報をお届けしたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

2023年最初のClubhouseのトークルームを1月4日22時~22時30分まで開きます。

FPのための公的年金部屋の第7回ということで「公的年金、2023年の展望」についてお届けします。

ご興味のある方はClubhouseのアプリをダウンロードいただき、時間になりましたら下記よりお入りいただければと思います↓↓↓

関連記事

【メディア実績】Finasee『マネーの人間ドラマ』「長く年金を掛けたのに…」【前編】【後編】
ご覧の皆さま、こんにちは。 FP相談ねっと・五十嵐(いがらし)です。 Finaseeの『マネーの人間ドラマ』で新規記事「長く年金を掛けたのに…」【前編】【後編】が掲載されました。 【前編】「専業主婦の妻の基礎年金が自分より多いのはなぜ? 40年以上会社勤めの夫が抱いた素朴な疑問…判明した『意外な真実』」 【後編】「『ねんきん定期便』……
【メディア実績】フィナシー「受給額400万円超『国会議員、優遇されすぎ』と批判が集中した『議員年金』とは」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は主に横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 7月10日は参議院選挙の投票日でしたが、フィナシーにて「受給額400万円超『国会議員、優遇されすぎ』と批判が集中した『議員年金』とは」を掲載頂きました。 7月8日に安倍元総理の死去……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「繰下げ受給の特徴を確認しよう【70歳まで勤め、70歳で年金を繰下げ受給するとどうなる?(1/3)】」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事 「繰下げ受給の特徴を確認しよう【70歳まで勤め、70歳で年金を繰下げ受給するとどうなる?(1/3)】」 が掲載されました。 繰下げ受給……
【メディア実績】THE GOLD ONLINE「『月9万円の年金でどうやって生活しろと』年収320万円の59歳非正規男性、老後に絶望も…年金事務所職員が教えてくれた『月21万円』まで増やせる“年金受給……
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 THE GOLD ONLINEで新規記事「『月9万円の年金でどうやって生活しろと』年収320万円の59歳非正規男性、老後に絶望も…年金事務所職員が教えてくれた『月21万円』まで増やせる“年金……