三原 由紀

【お客様の声】相談後、気持ちがすごく軽くなった!


個別相談のご利用いただいたお客様(東京都・S様ご夫婦)よりご感想をいただきました。

相談して気持ちがすごく軽くなりました!

ご相談を終えて

S様、ありがとうございました。
年内に60歳を迎えるS様ご夫婦に利用いただいたサービスは個別相談(対面2時間)、ライフプラン改善の提案になります。初回は、現在の状況や今後に抱えている不安などについて、じっくりと聞かせていただきました。

事前に加入保険の詳細についてはメールでお送りいただき、その他の資料については当日ご持参いただきました。企業年金の受け取り方や年金の繰り下げ、貯蓄型生命保険の見直しなどを含めた全体からマイホーム購入に向けてお話をさせていただきました。

初回の面談で、キャッシュフロー表を含めてライフプラン表作成のご依頼をいただきました。ご希望は中学生が見ても理解できるもの、、ということです。ということで1週間以内にライフプラン表を現状版、マイホームを購入した場合(2案)の合計3案をお送りしました。マイホームを購入した場合の2案は退職金の受け取り方法を一括、一括と分割にしたものにしました。

ライフプランをご覧いただきまして、質問事項をお送りいただき、オンライン(Zoom)を利用して30分程の面談を行いました。

今回ご夫婦での相談でしたが、やはりご夫婦揃ってお話をさせていただくことはとても良いと実感しております。どちらか一方との相談になりますと、その後ご夫婦での意思疎通が上手く行かずに結局は中途半端に終わってしまうこともあり、私にとっても懸念事項の一つでした。今回はご夫婦双方のお考えや意見をお聞きすることができたため、有意義に進めることができたと感じています。

一人一人のご事情などをお聞きして、その方にとってのベストを探りながらのサポートをしております。ぜひ、ご夫婦での相談、お待ちしております。

最後までお読みいただきありがとうございました。

相談者様のお声が何よりの励みです^^。

関連記事

家族全員のiPhoneを見直したら料金が3分の1以下になったワケ【メディア実績】
こんにちわ、【家計円満は夫婦円満!プレ定年夫婦専門FP】確定拠出年金相談ねっと認定FPのの三原由紀です。 昨年末、auユーザー歴14年の幕を閉じ、キャリアを変更しました。 長く利用していればメリットも大きいはず、と思っていましたが、それは幻想でした。。 自動車保険の等級が高くなる、と本質は同じですが、トラブルを起こすこともなく長らく愛用しているのだから……
【メディア実績】2022年のiDeCo改正で注意する点は?59歳パート主婦で自分に影響がある部分を知りたい
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS様に記事を書かせていただきました。 今回のテーマはiDeCoの改正についてです。 今年(2022年)は公的年金や確定拠出年金(個人型、企業型)の改正が続きます。 改正によって選択肢が広がるのは良いことですが、自分にどんな影……
災害が続いてますが、、被災で住宅ローンが免除される制度知っていますか?
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 異例の台風の通過でしたが、伊豆や熱海の高潮被害、怖かったですね。 豪雨災害に遭われた地域がこれ以上の被害を受けませんように。 最近は、日本中、異常気象でどこで災害が起こっても不思議ではないですよね。 特に、新築したばかりの自宅が全壊、などのニュースを目にするととても他人事と……
【2/10発売】定年後に後悔しないお金の大正解100
予約いただいた方に「超有料級!3大特典」をプレゼント こんにちは。FP相談ねっと認定FP、プレ定年専門FP®️ 三原由紀です。 監修本『定年後に後悔しないお金の大正解100』が2/13(火)に全国有名書店にて発売されます。 書籍では、50代~60代が抱える老後のお金の疑問・悩み・不安を100問収録しました。定年後の生……