三原 由紀

【メディア実績】その日は突然やって来る、「親の介護」は初動が大事

FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。

くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。

今回のテーマは、親の介護です。

実際に私が体験した親の介護について書かせていただきました。
介護といってもピンキリだと思いますが、手続きはまだまだアナログな行政も多いことと思います。

ネット申請など、足を運ばなくてもできるのかと思っていたのですが、都度窓口に足を運んだり、サポートいただく行政や介護サービス担当者の方たちとの顔合わせや調整などなど。昼間動くことが難しい会社員にとっては大変だろうと思います。

そんな介護初心者にとって参考になればと思い書かせていただきました。

続きは、(↓)画像をクリックしてお読みください。

関連記事

【開催報告】オンライントークイベント「第14回 玄ちゃん‘sカフェ」ゲスト出演
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。 地元市川のお隣、千葉県船橋市のお寺「日蓮宗上行寺別院」で副住職をされている遠山 玄秀さん主催のトークイベント「玄ちゃん‘sカフェ」にお呼ばれして、お話ししてきました。 遠山 玄秀さんは理系出身、ロジカルシンキングなお坊さま。グリーフケアもされています。 当日は台……
【メディア実績】週刊朝日様 取材協力させていただきました
こんにちわ、FP相談ねっと認定FP・プレ定年専門FP®️の三原由紀です。 週刊朝日10月28日号に取材記事が掲載されています。 「都心のマンション 買い替え【できる人】【できない人】」の記事内ででコメントしています。直近ですが首都圏などで不動産価格が高騰しています。新築だけではなくて中古マンションの相場も上昇しています。立地が良い……
【メディア掲載】NTTドコモ様メディア-fuelle-『誰でも最初は投資初心者!今から始める5つのカンタン投資法』
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 NTTドコモ様運営のアラフォー女性向けメディアfuelle(フエル)にコラムを書かせていただきました。 今回はこれから投資を始めたい女性にオススメの投資法についてお伝えしています。 その中の一つにつみたてNISAを取り上げました。 投資するのは少し怖い、、という人には1……
【メディア実績】パートの年収、扶養ルールに交通費は含むの?
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 パート勤務をされている方からのご相談で、「税金や社会保険料を払うことで損をしたくない!我が家の家計にとってベストな働き方を知りたい」といったお声をよく耳にします。 扶養といっても、税金・社会保険・夫の会社の家族手当など3つの物差しで考える必要があります。 さらに夫の税制メリット……