三原 由紀

【たった5分のお金の学校】校長先生の特別授業

こんにちは。

FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。

人生とお金の悩みを解決!「たった5分のお金の学校」の動画に出演しました。

今回は校長先生の特別授業「三原先生のご紹介」です。

私がこれまでの人生の道のりを語っております。
50代半ばになりますので、結構長い道のりですね、後から見返しましたら結構語っております^ ^;;

FPになるまでの経緯や、どんな想いで活動しているか、どんなお役に立てるかを動画でお話しさせていただきました。

続きは5分動画をご覧ください。

 

関連記事

iDeCo調査隊が行く!【千葉県&都内金融機関 調査レポート】
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 2019年9月、FP相談ねっとの有志FPで「iDeCo調査隊」を結成しました。調査隊でおこなったことは、全国の銀行や証券会社の窓口に行って、iDeCoがどのように紹介されているのかを実際に調べること。クライアント様に金融機関の窓口でiDeCoについてこんな相談ができますよ、とお伝えでき……
【メディア実績】年金の受給金額はいくらか解説 早見表付きで月額と年額が一目でわかる
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。 朝日新聞Reらいふ.net様に記事が掲載となりました。 今回は、公的年金の受給額や受給額を増やす方法について書かせていただきました。 定年前後は、自分で判断して決めていかなければならないことが山積みです。 その中の一つが公的年金です。 公的年金については、メ……
【メディア実績】夢のセカンドハウスは老後破綻を招きかねない
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 東洋経済オンラインにコラム掲載となりました。 今回のテーマは、「夢のセカンドハウスは老後破綻を招きかねない」です。 バブル時代のリゾートマンションが現在お手頃価格で購入できます。ひと昔前は高値の花と思っていた別荘やセカンドハウスを持つのも夢ではありません。 子供が独立したプレ……
【メディア実績】女性セブン 取材協力させていただきました
こんにちわ、FP相談ねっと認定FP・プレ定年専門FPの三原由紀です。 女性セブン様1月1日号に取材記事が掲載されています。 『年を重ねて「失う人」と「身につける人」の境界線』のお金について取材協力させていただきました。 老後の生活でお金がある人と、お金を失う人の決定的な違いについて、今までの相談事例を元にお話をしました。 印象に残っ……