三原 由紀

【メディア掲載】NTTドコモ様メディア-fuelle-『女性の転職、男性との違いは? 転職活動の3つのステップと退職報告や引き継ぎの注意点』

こんにちは。

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。

NTTドコモ様運営のアラフォー女性向けメディアfuelle(フエル)にコラムを書かせていただきました。

今回は40代アラフォー女性の転職についてお話ししております。

40代の転職は厳しいと言われていますが、実際のところどうなのでしょうか?

カウンセラー仲間のアラフォー女性へのキャリアカウンセリングの専門家からもリアル転職の話をヒアリングし書かせていただきました。

転職を考えている会社の近くにお昼休みの時間を狙ってランチする、というのも会社で働き人たちの雰囲気を知るのに有効なんだとか。職場の雰囲気って重要ですよね、良い悪いではなく自分との相性確認の意味でも。

続きは、(↓)をクリックしてお読みください。

(↓)の画像をクリックするとコラムページが開きます。

 

画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます

 

人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUS様にてコラム連載中

 

~~~~~メルマガ配信中です~~~~~~

人生を豊かにするお金の扱い方を〝8の日〟に発信しています。 

登録は(↓)から    
知って10倍笑顔になるお金のはなし

プロフィールはコチラから

 

千葉(市川)のファイナンシャルプランナー
三原由紀

 

関連記事

【メディア実績】老後破産の危険度をチェック!破産の原因や実態、今からできる対策を解説!
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FP®️の三原由紀です。 老後破産の危険度をチェック!破産の原因や実態、今からできる対策を解説! <チェックリスト> 毎月の家計支出を把握していない 世帯の資産総額を把握していない 夫婦でお金や老後の暮らしについて意思疎通ができていない 定年退職……
【メディア実績】FPが教える女性の年代別「お金との付き合い方」【20代、30代、40代】
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 じぶん銀行様でコラムを書かせていただきました。 社会人になったら 結婚したら 出産したら お一人さまなら どんなときにもお金との付き合いは続きますよね。 人生のなかでは、いま、が生涯で一番長い日々。 生き方はお金との付き合いかたです。こんな付き合い方もあ……
【メディア実績】共働き夫婦が確認しておきたい、子どもの扶養ルール
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 夫婦共働きの家庭であれば、子どもの扶養をパパとママのどちらに入れるか?悩まれることもあるのではないでしょうか? 夫婦の年収バランスが変わったり、国や企業の制度も変わったりするので適宜見直しをすることも必要です。 MONEY PLUS様のコラムで、最新の制度に基づいて書かせていた……
通信費の上手な節約方法
こんにちわ、FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 通信費を削減したい時に頭に浮かぶのはスマホの通信費ではないでしょうか。とは言っても格安スマホで大丈夫?あるいは、ネット接続や電話など他の通信費とセット割なのでトータルで考えたら効果ない?と頭の中で堂々巡りをしているとしたら、、まずはこちらのコラムをお読みいただければと思います。 携帯……