三原 由紀

【メディア掲載】NTTドコモ様メディア-fuelle-『誰でも最初は投資初心者!今から始める5つのカンタン投資法』

こんにちは。

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。

NTTドコモ様運営のアラフォー女性向けメディアfuelle(フエル)にコラムを書かせていただきました。

今回はこれから投資を始めたい女性にオススメの投資法についてお伝えしています。

その中の一つにつみたてNISAを取り上げました。

投資するのは少し怖い、、という人には100円からつみたてNISAをスタートできる証券会社もあります。

 

投資初心者が心折れずに投資をするにはスモールスタートで投資に慣れることではないかと私は考えています。

続きは、コラムページをお読みください!

(↓)の画像をクリックするとコラムページが開きます。

 

画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます

 

人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUS様にてコラム連載中

 

~~~~~メルマガ配信中です~~~~~~

人生を豊かにするお金の扱い方を〝8の日〟に発信しています。 

登録は(↓)から    
知って10倍笑顔になるお金のはなし

プロフィールはコチラから

 

千葉(市川)のファイナンシャルプランナー
三原由紀

 

 

関連記事

【メディア実績】年収850万円超の人が節税に使える「親孝行」
東洋経済オンラインに掲載のコラムがランキング1位となりました。今回のテーマは「親孝行をして節税」です。 年収850万円超の人が節税に使える「親孝行」大増税時代、非同居の親を助けて自分も負担減 ここ数年、サラリーマンの大増税時代の到来と言われています。配偶者控除、給与所得控除の法改正で同じ給与であっても手取り収入が目減りしている状況です。 ……
【メディア実績】2月末が締め切り!子供の国民年金保険料を払ってお得に節税
FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。 今回のテーマは、節税です。 会社員の場合、会社で年末調整をしてもらえるので自分で確定申告をする人は多くはないかもしれません。 自分で確定申告に行うことに心理的ハードルが高いかもしれませんが、意外と簡単にできるようになりました。 マイ……
【メディア実績】自営業の50代男性「保有している投資信託が元本割れ、手仕舞いにするべき?」FPが気になったポイント2つ
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS様に記事を書かせていただきました。 今回は、コロナ禍で収入が減ってしまった自営業の方からのご相談事例です。 新型コロナウィルスの感染拡大は個人で事業をされている、個人事業主への影響は多大なものでした。 自営業に関わらず、普……
【ムック本】宝島社<マネーの正解>執筆協力しました
FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 4/9に経済評論家・山崎元さんのマネームック本が宝島社から発売となりました。 本の内容を以下、抜粋します。 ↓ ↓ 全23の正解を知れば もう迷わない、失敗しない! 乱高下にも円高にも慌てない! 「株式投資」から「働き方」まで たったひとつの“正解”を伝授! マネーの達人がここに断言する ……