三原 由紀

【メディア掲載】MONEY PLUS様『30代独身女性に「トリエアズiDeCo」をすすめる理由』

こんにちは。

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。

 

家計簿アプリ マネーフォワード様の公式メディアマネープラスに記事が掲載されました。

今回は、『30代独身女性に「トリエアズiDeCo」をすすめる理由』です。

まだまだ30代、老後なんてまだまだ先の話、と思われるかもしれません。

人生100年時代と言われてますが、女性は90歳くらいまで生きてしまう時代に突入するのも時間の問題です。

60歳から30年を数えると、30歳ー60歳 と 60歳ー90歳 は同じ30年なのです。

60歳以降、30代のように収入を得る自信はありますか?

もしも少しでも不安だな、と思うのであれば、30歳の自分から60歳の自分へ仕送りをしてみたらどうでしょうか?

その一つの方法がiDeCoです。

国も推奨している制度で、営利目的で誰かが儲かる、というものではありません。

強いて言えば、国と国民の双方がWIN X WINになる仕組みとも言えます。

国民が自助努力で老後資金を用意する、というのであれば国は税金を安くして応援するよ、という制度です。

続きは、(↓)をクリックしてお読みください。

画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます

 

とりあえず始めるにも手続きに1ヶ月程度かかるので、まずは始めてみることをオススメします。

 

人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUS様にてコラム連載中

 

~~~~~メルマガ配信中です~~~~~~

人生を豊かにするお金の扱い方を〝8の日〟に発信しています。 

登録は(↓)から    
知って10倍笑顔になるお金のはなし

プロフィールはコチラから

 

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FP
三原由紀

 

関連記事

【メディア実績】「不動産投資なんてするつもりはない」という人も知っておきたい基礎知識を超カンタン解説
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 じぶん銀行様にお金のコラムが掲載となりました。 今回は不動産投資についてです。不動産投資と聞くとなんだかコワイ、とイメージする方もいらっしゃるかと思います。 最近ではシェアハウスや施工不備などネガティブなニュースを耳にすることも多いですよね。 今回は、不動産投資の基礎知識につ……
【メディア実績】「子どもが生まれたら学資保険」はデメリットしかない!?
こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原です。 子育てママ向けセミナーで教育費の話をすると、学資保険について加入した方がいいのか?と講座後に質問をいただくことが多いです。 昔は子供が生まれたら学資保険、と言われていましたが、私自身は20年以上前になりますが学資保険に加入したものの1年もせずに解約しました。 理由は長期間お金を預けるのであれば、もっと利回り……
【メディア実績】プリペイドカードとは?デビット、クレジットとの違いを比較してみた。
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 プリペイドカードと聞いてどんなカードを頭に浮かべますか? 私のようなアラフィフ世代は、テレフォンカード・メトロカード・図書カードなど懐かしいカードからSUICAなど交通系カードやスタバなどチェーン店のカフェで利用できるカードがすぐに頭に浮かぶことでしょう。   今……
【オンライン講座】5月24日(日)10時〜「ねんきん定期便で必要な老後資金を見積もろう!」
こんにちわ、FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 オンラインセミナーのお知らせです。 現在、新型コロナウィルスの影響で対面でのセミナー開催を控えております。 ZOOMを使ったオンライン講座に切り替えて講座を開催します。 ZOOMとは? 3つのステップで簡単に利用できるオンライン会議アプリです。 使い方は以下をクリックしてお読……