三原 由紀

【メディア実績】プリペイドカードとは?デビット、クレジットとの違いを比較してみた。

こんにちは。

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。

プリペイドカードと聞いてどんなカードを頭に浮かべますか?

私のようなアラフィフ世代は、テレフォンカード・メトロカード・図書カードなど懐かしいカードからSUICAなど交通系カードやスタバなどチェーン店のカフェで利用できるカードがすぐに頭に浮かぶことでしょう。

 

今回お話しするのは、全く新しいプリペイドカードについてです。

 

クレジットカードと同じようにVISAなどのマークがついているカード、例えばauの契約者であれば【au walletカード】を持っているかと思いますが、これはプリペイドカードになります。

 

我が家の大学生の息子も活用していました。

というのも、収入がない学生などはクレジットカードを作ることは基本的に難しいですよね。

一方、ネットショッピングなどではカード決済が主流です。ここで役立つのがクレジットカードの決済システムを利用した「ブランドプリペイドカード」であり、利用状況もここ数年で急増しています。

 

では、クレジットカードやデビットカードなどとどんな違いがあって、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

 

今回は、じぶん銀行様で「プリペイドカードとは?デビット、クレジットとの違いを比較してみた」について書かせていただきました。

続きはこちらからお読みください。

 

最後に、海外旅行や留学のときに海外用プリペイドカードを活用するという方法もあります。

 

日本で事前にチャージしておくと現地のATMでの現金引き出しや買い物などに利用でき、ネットで利用金額・残高チェックなどお金の管理にも有効です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUS様にてコラム連載中

 

~~~~~メルマガ配信中です~~~~~~

人生を豊かにするお金の扱い方を〝8の日〟に発信しています。 

登録は(↓)から    
知って10倍笑顔になるお金のはなし

プロフィールはコチラから

 

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FP
三原由紀

 

関連記事

家族全員のiPhoneを見直したら料金が3分の1以下になったワケ【メディア実績】
こんにちわ、【家計円満は夫婦円満!プレ定年夫婦専門FP】確定拠出年金相談ねっと認定FPのの三原由紀です。 昨年末、auユーザー歴14年の幕を閉じ、キャリアを変更しました。 長く利用していればメリットも大きいはず、と思っていましたが、それは幻想でした。。 自動車保険の等級が高くなる、と本質は同じですが、トラブルを起こすこともなく長らく愛用しているのだから……
【メディア掲載】ふるさと納税で戻ってきたお金は資産運用にも活用できる?方法を考えてみよう
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 ふるさと納税、と聞くと自分の故郷の市町村に税金を納めることと思っていませんか? ふるさと納税という言葉からなんとなくイメージすると、そんな感じですよね。 ですが、ふるさと納税は寄付金なのです。 つまり税金を納めている人が寄付をすると、本来納める税金からの還付があるのです。 ……
【メディア実績】自分で申請しないともらえない!?「年金の家族手当」と呼ばれる“加給年金” もらえる条件や金額は?
こんにちわ、FP相談ねっと認定FP、プレ定年専門の三原由紀です。 Tサイト「マネ男とマネ娘」様に記事を書かせていただきました。 今回は、公的年金の家族手当と呼ばれている「加給年金」についてです。 毎年、誕生月に受け取る「ねんきん定期便」に目を通しているかと思います。特に50歳以上の方に届く「ねんきん定期便」で、ご自身の老後の年金見込み額を……
【メディア実績】NISAはいくらからはじめられる?いまさら聞けないNISAの基礎知識
こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原です。 NISA(ニーサ)は、少額からの投資を行う方のための非課税制度、正式名称を少額投資非課税制度と言います。 NISAが始まったのは2014年1月ですが、非課税の運用期間は5年間になるため2014年から始めた人は今年で5年目の運用を迎えます。 ということで、巷では2014年にスタートした人に向けて、5年の非課税……