三原 由紀

【メディア実績】知らないと損!独立する子供の自動車保険を半分以下にする制度「等級引き継ぎ」

こんにちわ、定年後の不安を解決するプレ定年専門FPの三原由紀です。

くらしの経済メディア/MONEY PLUS様に記事を書かせていただきました。

今回のテーマは独立する子どもの自動車保険の保険料を安くする方法についてです。

我が家には息子がいるのですが、就職が決まりこの春に赴任先への転居が決まりました。通勤に自動車が必要となるため、貯金をはたいて中古自動車を購入したのですが、自動車保険の見積もりをとったところ余りの高額な保険料にビックリしてしまいました。

新入社員の薄給で年間10万円以上の保険料を払うのは気の毒と思い、調べてみたところ

親の等級を子どもに譲ることができるらしいことがわかりました。契約以来、無事故のため、親の等級は最高の割引率が適用されているのでメリットがありそうです。

早速契約しているSBI損保に連絡すると、とても親切に教えてくれました。

引っ越しが決まっているのであれば、引っ越し日より前に納車を行い、同居している状況が必須条件であること。また、同居している証拠として、運転免許証など住所を確認できる書類が必要なこと。さらに、親である我が家の契約に付帯している自転車特約、個別賠償責任の特約は別居の子どもでもカバーできること。

SBI損保はいわゆる通販型の自動車保険ですが、コールセンターのサポートがしっかりしているので安心です。

さて、「等級引き継ぎ」を行い、保険の名義を息子に変更をしました。結果的に当初の見積もり額から保険料を半分以下に下げることができました。お子さんと同居されているかたは、ぜひ参考になさっていただければと思います。

詳しくはコラム(↓)をお読みください。

知らないと損!独立する子供の自動車保険を半分以下にする制度「等級引き継ぎ」

関連記事

【メディア実績】退職金の受け取りは「iDeCo・DCファースト」がお得!
FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。 今回のテーマは、退職金の受け取りにかかる税金と複数の退職金がある場合、 受け取り方によって税金が違ってくるというお話です。 特にアラフィフ世代は、退職金制度がここ20年程で変遷しています。 確定給付型(DB)、確定拠出(DC、401……
【メディア実績】知りたい!住宅ローン見直しのための金利引き下げ交渉術
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 7月末に日銀が長期国債の金利引き上げ容認するというニュースが流れました。 今すぐ、住宅ローンの金利が急上昇する可能性は低いものの、住宅ローンの借入金利を確認しておきましょう。 住宅ローンを見直すことで家計改善になることもあります。 住宅ローンの見直しには、繰上げ返済や借り換……
【メディア実績】2022年のiDeCo改正で注意する点は?59歳パート主婦で自分に影響がある部分を知りたい
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS様に記事を書かせていただきました。 今回のテーマはiDeCoの改正についてです。 今年(2022年)は公的年金や確定拠出年金(個人型、企業型)の改正が続きます。 改正によって選択肢が広がるのは良いことですが、自分にどんな影……
【メディア実績】NISAは収入の多い夫の口座で運用した方がいいの?(MONEY PLUS)
こんにちわ、FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。 2024年に従来のNISAは新型NISAに刷新されます。 私の元にこれからNISAを始めたいとご相談に来られる人の中に、 NISA制度自体に誤解をされている方がいらっしゃいます。 これからNISAを始める場合、新型NIS……