三原 由紀

【千葉・新浦安】5月19日(水)10時〜11時半<貯金力アップ!1から学ぶ資産運用セミナー>

こんにちわ、FP相談ねっとのFP、プレ定年専門FPの三原由紀です。

5月開講のセミナーお知らせです。

緊急事態宣言の影響で2月開講予定から延期になりましたが、開講日が決まりましたのでお知らせいたします。

日時:2021年5月19日(水)10時~11時半

受講料 ¥2,420(別途テキスト代 ¥1.486)

講座内で使用するテキストは、FP相談ねっと・主催者のFP山中伸枝先生の本です。書き込み式なので、リアル講座にはピッタリです。家計管理からお金を増やす制度まで網羅的に学べます。

講座の申込予約・問い合わせは↓
新浦安カルチャープラザ 0120-14-7611

関連記事

【メディア実績】40代パート主婦、iDeCoとつみたてNISA始めるならどっち?
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 40代なら老後はまだ先と思っているかもしれません。子供の教育費や住宅ローンなど、家計費は膨らむ一方ですよね。その上、老後資金のことなんて考えたくもないかもしれません。私もそんな40代を過ごしておりました。 老後資産を形成することでとっても大事なものの一つに【時間】があります。私自……
【千葉 市川】9月7日(土)11:30 ランチミーティング ー満席となりましたー
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 ー8/29現在、満席御礼ー  7月27日に続いてランチ会を開催します。 土曜ランチ(千葉 市川)のご案内です。 <土曜>9月7日(土)11:30-13:00 【千葉・市川】 今回は地元で人気のカフェにしました。 カフェ・ドワーフ 〒272-0035, 千葉県市川市,……
【メディア実績】消費税増税でペットへの影響はあるの?買っておいた方がよい物とは
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。 今回のテーマは消費税増税によるペットへの影響です。 ペットは大切な家族の一員という人も多いかと思います。かくいう私も猫2匹と一緒に暮らしており、昨年は愛犬を看取りました。 ペットフードは増税対象なのか?から始まりペット……
【メディア実績】MONEY PLUS様『教育費を投資して失敗、今ならその100万円どう運用するか?』
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 教育費を貯めるのに投資は向いていない、とよく言われています。 なぜでしょうか? それは、教育費が必要になる時期が決まっているからです。お金が用意できていないからといって入学金の支払いを待ってはもらえません。 でも、少しでも増やして貯めたい、そんな気持ちありますよね。 ちょ……