末次 ゆうじ

末次ゆうじ の 「貯金力アップ術&マネーセミナー」 個別相談のご案内

 

セミナー参加者特典のご案内 (料金は税別です)

※セミナー参加者以外の方もご利用いただけます

 

 

イデコの加入サポート&資産形成&保険の見直しがセットの基本パック 20,000円 ★人気NO1

 

まもるコンサルパック(マモパック)保険の見直し&住宅ローンの見直しコンサルパック 15,000円

 

イデコの加入サポート&資産形成&保険の見直しがセットのプレミアコンサルパック    30,000円

 

FPなんでも相談パック(FP顧問契約) (年契約で)月額1,980円(税込み)   ★FPおすすめ 

 

 

※サービス料金は改定になる場合もございます。(2019年1月現在)

※FPなんでも相談パックをお申し込みの方は最後をご覧ください。

 

 

 

今、大人気のみんなで話せるコミュニティの場 D・H・Y 倶楽部です!

 

 

 

 

さらになんと、

個別のFPコンサルをされた方には、

大好評の通常2,000円(税別)の 

資産配分のご提案書もプレゼントします!

 

 

 

 

 

で、終わりよければすべてよし?

 

貯めたお金はどう引き出していくの?

 

引き出すことも今できる範囲で考えておきましょう!

終わりが肝心です。(聞いてないよ!とならないためにも)

貯めた資産をいくら、どのようにして引き出していけばいいのか?

誰にでもわかるように丁寧に案内しますよ!

 

◆引き出し(取崩し)シュミュレーション

貯めた資産を例えば85歳まで引き出し200万円を葬儀代として残す場合、月いくら引き出しができるか?

→葬式代として保険に加入しているが不要なの?

よく出る質問ですが、保険屋さんから入れば保険になりますが考え方やアドバイスなどヒントを

差し上げますので、どうするかをあなた自身が判断して決めてもらうことになります!

 

 

 

など丁寧にお伝えします。

 

 

 

さらに

 

分かり易いと好評の 

マンガ で分かる

確定拠出年金と共済、助成金の冊子をセットでプレゼント。(非販売品です)

 

 

 

 

面談は複数回になっても相談料はかわりません。

※ご家族同伴は可能です。

※遠方の方は、ZOOM  などネット回線での案内も可能です。

※この特典は予告なく変更になる場合もございます。

◆ご不明な点は、ご確認ください。

 

 

FPなんでも相談パックのお支払い(月額1,980円税込/年間顧問契約)

 

 

※顧問契約書は2通お送りしますので、1通を

ご返信してください。印鑑は認印で構いません。

 

※クレジット決済はpaypal(ペイパル)経由になります。

2018年現在、ダイナースでお支払いの場合は別会社経由により

ドル建てとなるため、別途手数料が加算されます。

 

サービスご利用に関しては

FP事務所 くるみ企画利用規約、プライバシーポリシー

また、FPコンサルご相談料金 についてをご覧ください。

 

 

よくあるご質問(Q&A)

 

関連記事

確定拠出年金(イデコ)の有効な受け取り方と出口戦略とは?
    こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     将来の公的年金の不安を補完するために、昨年から国も 新たな支援をしてくれています。   その代表格が、個人型確定拠出年金(iDeCo・イデコ)です。 また、来年からスタートする「つみたてNISA」……
【福岡・天神】6月1日(土)10時半~「知らないと損する⁉ お金のことベスト10セミナー」
    (第1回 セミナーの様子)     こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FP  経済的幸福度に貢献する「楽笑人生設計士」 ヤフー知恵袋の専門家 でも   「保険と確定拠出年金」の質問に わかりやすく回答しています   福岡のファイナンシャル・プランナー(……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 『医療保険の2つの払い方「短期」と「終身」 どっちにするか決めるために重要なこと』
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。       第8回目は 『医療保険の2つの払い方「短期」と「終身」 どっちにするか決めるために……
11月10日 イデコセミナー 福岡開催 【基礎から学ぶ個人型確定拠出年金】
    「確定拠出年金と夢プラン設計士」 の専門家 ファイナンシャルプランナーの 末次ゆうじ です。 基礎から学べるセミナーのご案内です。     イデコ(個人型確定拠出年金)セミナー の5回シリーズ 今回は4回目です。テーマは   「ポートフォリオの組み方とメンテナンスの仕方」 ……