末次 ゆうじ

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 『医療保険の2つの払い方「短期」と「終身」 どっちにするか決めるために重要なこと』

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと

認定FPの末次ゆうじです。

 

 

暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア

ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。

 

 

 

第8回目は 『医療保険の2つの払い方「短期」と「終身」 どっちにするか決めるために重要なこと

 

保障は一生涯! 支払期間は??

 

医療保険は基本、掛け捨て型で入院や手術の場合等に

保障がある保険です。

 

払込期間を決める場合は、保障機能としての

費用対効果を考えるが大事になってきます。

 

発生頻度よりも経済的リスクが大きいことが

一つのポイントになります。

 

 

 

 

自分にとっての必要な保険かどうか?

今一度ご確認してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

コラムはこちらをご覧ください!

  ↓

医療保険の2つの払い方「短期」と「終身」 どっちにするか決めるために重要なこと

 

記事は、 Yahoo!ニュース でも掲載されております。

          ↓

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00010003-ffield-life

 

 

 

 

東京でイデコセミナー開催!(終了しました)

【東京・品川】2月3日開催! iDeCo・つみたてNISAを活用した賢い老後資金の貯め方、貯金力アップセミナー

 

確定拠出年金相談ねっと認定FPの

野原 亮FP とのコラボセミナーです。

セミナーでお会いしましょう!

 

 

福岡・博多開催セミナー

 

【福岡・博多】7月開催! 第24回 40代から始める! 『iDeCo、マッチング、NISA』 貯金力アップ術セミナー

 

関連記事

お支払関連について(くるみ企画:末次ゆうじ)
    お支払について   ご相談(FPコンサル)・セミナー参加費のお支払は、クレジットカードまたは銀行振込みでお願いしております。   クレジットカードでのお支払の場合   ご希望のサービスに従い購入ボタンをクリックしてご精算くださ……
【メディア実績】「iDeCoは手数料が高い? 口座管理手数料が安い金融機関や各種手数料を解説」記事監修
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの末次です。 株式会社マイベスト様の運営するWebメディアの記事監修をさせていただきました。 記事は以下よりご覧いただけます。 iDeCoは手数料が高い?口座管理手数料が安い金融機関や各種手数料を解説 | mybest (my-best.com) 監修記事一覧 IFA/企業年金管理士(確定……
【相談事例】 年金記録に空白があります、どうしたらいいですか? 年金はもらえますか?
    こんにちは。福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。   年金の記録って、年に1回送られてくる ねんきん定期便 があります。 このねんきん定期便ですが、35歳、45歳、59歳以外は ハガキタイプで送られてきます。   しかし、直近1年の年金記録しか記載しかないため 総合的に見る……
【福岡・天神】6月1日(土)10時半~「知らないと損する⁉ お金のことベスト10セミナー」
    (第1回 セミナーの様子)     こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FP  経済的幸福度に貢献する「楽笑人生設計士」 ヤフー知恵袋の専門家 でも   「保険と確定拠出年金」の質問に わかりやすく回答しています   福岡のファイナンシャル・プランナー(……