末次 ゆうじ

福岡開催! イデコ(iDeCo)個人型確定拠出年金 セミナー

確定拠出年金相談ねっと認定FP 

ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。

2016_0821_5304

 11月5日(土)西日本新聞で掲載!!

 

いちから学ぶイデコ(iDeCo)セミナー

 

2017年度1月から、確定拠出年金(DC)は専業主婦(夫)、公務員

企業年金がある会社員の方など、基本的に60歳未満のすべての方が

加入できるようになります。

知らないと損!主婦でも退職金?くるぞイデコ時代!

土曜・日曜の開催で

わかりやすく学んでいただく基本のセミナーです

 

 

このような方におすすめです

これから「老後の資金を」準備したい方

老後の年金いくらもらえるか不安

専業主婦の方で退職金を作りたい方

フリーランス、医師、歯科医師、会社経営者の方

企業型に加入しているけどよくわからないという方

公務員の方

 

日時・会場 (会場をクリックすれ場所の詳細が見れます)

大野城まどかぴあ 202会議室 終 了 終了
黒崎ひびしんホール 会議室A 終 了 終了
アクロス福岡 601会議室 終 了 終了
アクロス福岡 601会議室 終 了 終了
大博多ビル10階 セミナールーム ※ 終 了 終了
大博多ビル10階 セミナールーム ※ 終 了 終了

※プルーデント・ジャパン・ファイナンシャル・サービス株式会社 福岡中央オフィス内 

※定員になり次第締め切らせていただきます

このセミナーは終了しました。

 

現在開催中のセミナー
 
 
 
 

 

セミナー講師

【保有資格】

・DCコンシェルジェ®

・企業年金管理士(確定拠出年金)

・ファイナンシャル・プランナー  

・住宅ローンアドバイザー

・生命保険協会認定FP(トータルライフコンサルタント)

 

 末次 祐治

mbp-fukuoka.com/fpsuetsugu/

 

せっかく国が用意してくれた制度を有利に活用してみませんか?

お連れ様もお誘いの上ご参加お持ちしております

 

 

 

イデコの始め方入門 メルマガ登録

5回シリーズで「イデコ始め方入門」

のメルマガ登録はこちら

1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSlqIRnMUc

メルマガプレゼント表紙

登録の方に「最強の老後資金作り イデコの始め方」

のPDF版小冊子(30ページ)をプレゼントします。

末次小冊子

 

関連記事

10月27日 イデコセミナー 福岡開催 【基礎から学ぶ個人型確定拠出年金】 
    「確定拠出年金と夢プラン設計士」 の専門家 ファイナンシャルプランナーの 末次ゆうじ です。 基礎から学べるセミナーのご案内です。     イデコ(個人型確定拠出年金)セミナー の5回シリーズ 今回は3回目です。テーマは   確定拠出年金(イデコ)の始め方と資産形成の基礎知……
末次ゆうじ 「メルマガ登録のご案内」です!
  こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです.   メルマガ登録のご案内です。   イデコの始め方入門 メルマガ登録   5回シリーズで「イデコ始め方入門」 のメルマガ登録はこちら (ステップメールでお届けします) ↓ https://1lejend.com/st……
【福岡・博多】5月4日、5日(GW) 13時半~「確定拠出年金(DC)セミナー」(制度・運用編)
確定拠出年金相談ねっと認定FP DCコンシェルジェ®(年金総合診断士®) 末次ゆうじです。     これで納得! 基礎から学ぶ  「確定拠出年金(DC)」 制度編と運用編の2部構成セミナー    確定拠出年金(企業型・個人型)に加入している方やこれから加入を 検討中の方、基本から学び今後の資産形成のために勉強してみません……
50代からのイデコ(iDeCo・個人型確定拠出年金)を始める場合の注意点とメリットは?
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。   最近、特に多いお問合せの一つです。   50代ですが、個人型確定拠出年金(iDeCo:以下、イデコ) は、やった方がいいのですか?      イデコの場合は、60歳までしか掛け金を拠出できないので50代の 方は今から加入し……