「LINEねんきん定期便試算」サービス終了のお知らせ

2023年3月31日(金)をもって、「LINEねんきん定期便試算」のサービスを終了させていただきます。

ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

なお、「FP相談ねっと公式LINE」は引き続きご利用いただけます。

関連記事

節目年齢時のねんきん定期便でチェックしたいポイント
人生で3回、封筒で届くねんきん定期便 「ねんきん定期便の封筒って何色ですか?」 そう聞かれると、多くの方が「えっ、はがきですよね・・・」と戸惑いながら答えるのではないでしょうか?でも、人生で3回、「節目年齢の年」だけは、写真のような青いA4サイズの封筒で届きます。 節目年齢の年とは、35歳、45歳、59歳の3回です。 筆者は……
公務員はねんきん定期便のチェックを
今後の生活設計をするにあたり「数字」はとても大事です 特に老後の資産形成にはある程度の目標額を持ちながら計画をする必要がありますこの場合の目標額は、老後に必要なお金を試算し、そこからすでに準備されているお金(公的年金、退職金、その他)を差し引いてもまだ足りない分ということです 昨年12月より公務員にもねんきん定期便を送付されるようになりま……
コラム「ねんきん定期便が来たけど、これってどうしたらいいの?」
総合金融情報サイト モーニングスター様に寄稿させていただきました 「ねんきん定期便が来たけど、これってどうしたらいいの? 」 ……
7月24日開催のお勤め帰りのマネーセミナー、募集を開始します!
お勤め帰りのマネーセミナー 全6回コースの第1回目今回のテーマは「ねんきん定期便の見方と必要な老後資金の見積もり方」です セミナー詳細、お申込みはこちらから 株式会社アセットアドバンテージ……