心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【未来のために今できること】

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝と申します

みなさんは、健康のためになにか心がけて
いらっしゃること、ありますか?

やっぱり、私も40歳をすぎたころからですかね~

疲れがとれないとか・・・
気力が続かないとか・・・
ムリがきかないとか・・・
体重が落ちにくいとか・・・

気になってきました

とはいいつつも、日々の忙しさにかまけて
特に対策をとるわけでもなく(笑)

でもさすがに50歳も近づいてくると、
毎年の健康診断も気になるようになり・・・

最近はちょっとお酒を控えたり^^;
ジョギングを始めたりと、健康を意識しています

遅いかも知れないけど、やらないよりは
という感じですか

健康の先送り

これも未来のために今できることのひとつかな、
なんて思っています

さて、今月のお勤め帰りのマネーセミナーは、
確定拠出年金の運用商品選びについて解説します

確定拠出年金は、老後資金作りを考える際に
ぜひ活用したい「税金がお得な貯蓄制度」

これも未来のためにやっておきたいことの
ひとつですね

あれ、うちの会社そういえば確定拠出年金だったな~

なんて方、大歓迎ですので、ぜひ今一度ご自身が
「未来のために今できること」を考えてみませんか?

■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

10月のお勤め帰りのマネーセミナー
29日(水) 午後7時~ @銀座
確定拠出年金の運用商品選び 3つのポイント
fpsdn.net/afterwork-seinar-201410.html

■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

関連記事

20代会社員 どうせ転職するのに確定拠出年金って意味があるの?
20代で転職を経験する方も多いですね新しい職場でチャレンジすること、これは良いことだと思いますでも、収入の面でいうと考えるべき点もあります、例えば退職金です 一般的に3年未満の勤続では退職金がない会社が多いですね5年10年といっても、それほど大きな金額での退職金も望めませんまた今は「退職一時金制度」そのものをもたない会社も多くなっています ……
ポートフォリオ教えて下さい
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金ポートフォリオ教えて下さい【回答】確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です適切なポートフォリオというのは、その方のリスク許容度……
確定拠出年金に入ると拠出分月給が減りますが、残業代の1時間あたりの給与もそれに応じて減るのでしょうか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】残業代の計算ですが、確定拠出年金に入ると拠出分月給が減りますが、残業代の1時間あたりの給与もそれに応じて減るのでしょうか?月給40万で1時間4000円の残業代が確定拠出で38万に……
楽なものはないですよ^^;
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 書店をのぞいてみても、WEBで話題の記事を見ても 楽して○○○ たった○○するだけで すぐに○○できる など、早い!安い!うまい!系のタイトルをよく見かけます あっ、これなら私でもできるかも^^ って思って手に取ってみることもあるのですが、 その通りほんとうにうまくいくん……