こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝と申します
雑誌とかテレビとかたま~に取材を受けることがあります
話を聞いて、意味がない質問だ!!って思うのは、
「貯金ってどのくらいあるといいんですかね」みたいなヤツ
給与の何%くらい貯金をしたらいいですか?
みたいなのも、私的にはNGです
確かに巷にはそんな話いっぱいありますよね
年収の何%は、貯蓄にまわしたいものです、
みたいなコラムいっぱいありますもんね
子どもの家庭学習時間の目安みたいなもんですよね
学年プラス1時間みたいな?
大事なのは、その先ですよね~
その時間で、何を学ぶのかっていう
あと、子どものお小遣いいくらが妥当?っていうのもある
これも学年x100円とかだっけ?
でも、お小遣いを持たせることで、
子どもに何を教えるかってところでしょ、大事なことは
お金を貯めることもそうだと思うんです
何のために貯蓄をするの?ってとこ
理由のひとつは、国への依存具合が変化しているってことです
今の日本、これからの日本では、国に依存しすぎると
痛い目にあうってことを早くに気づいて、
依存しない分自立した自分になる必要があるってことです
年金なんて最たるものです
なんとく、年金もらえるか~、親くらいの暮らしは
できるだろう~なんて漠然の思っているのなら、危険きわまりないでしょう
これも報道では、「日本人の平均値」みたいな話をしますよね
お年寄りの平均とか
会社員の平均とか
平均って、自分には当てはまらないですよ
平均的な暮らしをしている人っていったいどこにいるの?
よそんちの話を鵜呑みにしたってダメだと思うんですよね
確かに先のことは分からない
でも、「現時点」での、自分が得ている権利は確定しているし、
国のルールにのっとった今後の青写真というのも実は見えているんですよね
大切なのは、お金を貯めるその先にある目標であったり、理由です
例えばねんきん定期便
自分の名前が書いてありますよね
これは国があなたにコミットした将来のお金です
現時点でこのくらいを約束しています!って言っているわけです
この額をしっかり理解しておいて、政治もウォッチしていかないと
まずいわけですよ
12月のセミナーでもそのあたりはお伝えしていきますね
「自分の名前がついたいえうもの」が一番大事です!!
12月のお勤め帰りのマネーセミナー
「貯蓄目標と目標達成のための仕組みを作ろう!」
12月16日(火)19:00~20:30
fpsdn.net/afterworkseminar-december.html