入社10年で、元本確保型のプランで放置してありまして

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金について、お聞きします

入社10年で、元本確保型のプランで放置してありまして
その結果、今年の3月時点で額は30万円程度です

で初めてのプラン変更を行ったのですが、今後大きく変動するのでしょうか?
見たところ、4月時点でほとんど変わっていないようです
プランは元本確保100%からバランス型の投信に50%・国内株式の投信に50%です

拠出額が3800円程度だからなのか、まだ1ヶ月しか経過していないのか
見方がよくわかりません

【回答】

こんにちは、確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

ご質問は、プランを変更したことにより、今後残高が大きく変動する可能性が高まるのか?ということですよね

それであれば今回株式への配分が50%になったわけですから、以前のように元本確保ではないので、変動はあります

プラン変更のタイミングと買付のタイミングには時差が生じるのでもしかしたら反映されていないのかもしれませんが、今後株価の動きにより資産残高も変動しますので今後は放置せず少なくとも半年に1度くらいはご自身の資産状況を確認してみてください

  •  

質問した人からのコメント

2015/6/4 06:44:27

お二方、ご回答ありがとうございました
着実に変化していくという回答をいただけて安心しました!

関連記事

国民年金第一号被保険者(夫)の配偶者(所得なし)が、夫の収入から個人型確定拠出年金の積み立てを行った場合、
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】個人型確定拠出年金に関してご質問させて下さい。国民年金第一号被保険者(夫)の配偶者(所得なし)が、夫の収入から個人型確定拠出年金の積み立てを行った場合、その積み立て分は夫の所得か……
確定拠出年金野村證券バランス型
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金 野村證券バランス型 国内株式‐30% 海外株式‐20% 国内債券‐40% 海外債券‐10% 信託報酬‐0.2484% 過去1年収益‐15.38% 毎月1万円の予定で……
退職して確定拠出年金の資産移管手続きをずっとしてませんでした
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金について質問です。退職して確定拠出年金の資産移管手続きをずっとしてませんでした。で、年金機構に仮預かりになったと通知がきて、さすがになんとかするかと思い、銀行の手続き……
子育ては外注に限る!?
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です ある会社様のライフプランセミナーの準備をしていて、 「勤労単身者世帯の家計収支」というデータを見つけました それによると、20代の働く男女においては 年収および貯蓄額に差はなくむしろ女性の方が 貯蓄をしていることが分かりました しかし勤労単身者全年代で見ると、断然女性の……