個人型確定拠出年金への加入を検討しています。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

個人型確定拠出年金について
会社員です。個人型確定拠出年金への加入を検討しています。

加入した場合、会社の事務的な負担は大きいのでしょうか。

他の社員の方は誰も利用していないような雰囲気なので頼みづらいです・・・。

【回答】

こんにちは、確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

確かに手続きが面倒だと、会社に頼みにくいですね^^;

おっしゃる通り会社員の方が個人型にの申し込む時は会社から印鑑をもらう書類があります
これは厚生年金加入事務所であるとか、会社の所在地とか中退共制度などがありますか?のような質問事項に回答いただく必要があるからです

そうはいっても、会社の担当者の方であればそれほど負担なく記入できる内容です

問題があるとすれば、個人型は原則掛け金を給与天引きにして会社が振込みするのですが、これをそのまま原則通りにお願いすると面倒といわれるかもしれません(他に同じようにしている方がいれば問題ありませんが)

その場合は、個人の口座振替にするという選択肢があるので、そちらを選びます
そうすれば、会社が継続的にしなければならない仕事はありませんから依頼するにしても気を使うことはないと思います

こちらのコラムが、ご参考になれば幸いです
確定拠出年金相談ねっと fpsdn.net/column/2015/05/4870.html

  •  

アバター

質問した人からのコメント

2015/6/4 19:23:04

参考になりました。ありがとうございました。

関連記事

確定拠出年金(個人型401k)について
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金(個人型401k)について当たり前の事かもしれませんが教えてください。 現在私が勤めている会社は厚生年金基金に加入してます。 平成30年に解散予定です。それと、会社が……
企業年金の、転職による移行に関する質問です。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】企業年金の、転職による移行に関する質問です。 現在の会社が確定拠出で転職先が確定給付の場合、転職後のそれぞれの扱いはどうなるのでしょうか? 退職により確定拠出はストップ?(払い戻……
私は8年勤めた会社を辞めて3年です。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金についてです。私は8年勤めた会社を辞めて3年です。その会社で確定拠出年金に入っていました。辞めた後知らずに放置していてら自動移管サービすから連絡がありこのままだと毎月……
国立大学の非正規職員です。最長5年の雇用年限があります。個人型確定拠出年金の加入資格はありますか。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】国立大学の非正規職員です。最長5年の雇用年限があります。個人型確定拠出年金の加入資格はありますか。【回答】確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中……