個人型確定拠出年金に加入したいのですが、どこの銀行?保険会社?がよいのかわかりません

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

個人型確定拠出年金
個人型確定拠出年金に加入したいのですが、どこの銀行?保険会社?がよいのかわかりません

あと、掛け金ていくら位なんですか? アドバイスお願いいたします

(当方、PC環境はありません)

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

確定拠出年金に加入するためには、運営管理機関を決め申し込みをする必要があります

運営管理機関は、それぞれ手数料や運用商品が異なるので、まずはご自身のニーズにあうところを探す必要があります

PC環境がないとなれば、対面でサービスが受けられる方がよいなどご希望も異なると思いますので、こちらのサイトで条件を指定して探してみてください

www.dcnenkin.jp/

なお掛け金は最低5,000円から、1,000円刻みで会社員であれば月23,000円まで拠出することが可能です

  • ナイス! 0

質問した人からのコメント

2015/10/27 15:21:49

回答くだすった皆様本当にありがとうございました

関連記事

企業の確定拠出型年金は税金面でお得なのでしょうか?それとも 月々給料としてもらったほうがいいのでしょうか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】企業の確定拠出型年金は税金面でお得なのでしょうか?それとも 月々給料としてもらったほうがいいのでしょうか?【回答】確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナ……
夏休みは8月31日に終わります!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 夏休みも残りわずかですね 夏休みは8月31日に終わります はい、そう決まっています 去年もおととしも、8月31日になったら夏休みは終わりました 楽しい夏休みも、必ず8月31日がやってきます ほらほら、お母さんに言われている子も多いでしょ 夏休みの宿題、早くやらないとダメよ……
もうすぐ確定拠出年金の脱退の要件を満たすのに3月より旦那の扶養に入ります
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】もうすぐ確定拠出年金の脱退の要件を満たすのに3月より旦那の扶養に入ります。 手続きの申請は扶養に入る予定ということでまだすすめることはできないでしょうか?また、手続きを行ってから……
転職で資産の移換が必要だけれど、どうして良いか分からない方
確定拠出年金は、お勤め先によって掛け金の上限額が違ったりします そのため、加入者の方のお仕事が変わると「必ず」ご自身の年金資産をお引越しをするという「移換手続き」が必要です これは、会社員で会社の企業年金に加入していた方が転職した 自営業者の方が企業に就職した お勤めだった方が結婚し家庭に入った など、とりあえずお仕事に変化があれば、必ず必要です  ……