日経新聞x確定拠出年金相談ねっと iDeCoセミナー

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。

3月に日経新聞社主催のiDeCoセミナーに登壇しますのでお知らせします。

日程

日にち時間(予定)開場
2017年3月8日(水)19:15 開演/ 21:00 閉会18:45

参加費

無料

講演者(確定拠出年金相談ねっと)

山中 伸枝

プロフィール

  • 株式会社アセット・アドバンテージ代表取締役
  • 確定拠出年金相談ねっと代表
  • 一般社団法人公的保険アドバイザー協会 理事
  • 確定拠出年金ビジネスアカデミー主席講師

お申込み方法・詳細

私は「はじめてさんのためのiDeCo」というタイトルで20分ほどお話をさせていただいた後、パネルディスカッションにも登壇します。

来場者プレゼントもありますし、無料ですので、ぜひご参加ください。

 

お申込み・詳細はこちら

関連記事

子育ては外注に限る!?
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です ある会社様のライフプランセミナーの準備をしていて、 「勤労単身者世帯の家計収支」というデータを見つけました それによると、20代の働く男女においては 年収および貯蓄額に差はなくむしろ女性の方が 貯蓄をしていることが分かりました しかし勤労単身者全年代で見ると、断然女性の……
私はサラリーマン(40歳男:独身単身)ですが、老後の年金を増やす自分なりの対策を考えております
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】私はサラリーマン(40歳男:独身単身)ですが、老後の年金を増やす自分なりの対策を考えておりますが下記(①~⑤)以外で何か対策はありますか?①「繰り下げ支給をする」 余裕があるなら……
開催報告 資産形成プロジェクトx確定拠出年金相談ねっと in東京
  こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 3月8日(水)東京にて、日経新聞社様の資産形成プロジェクトにて基調講演をさせていただきました。 基調講演では「はじめてさんのためのiDeCo」というタイトルでお話させていただきました。   パネルディスカッションでは、野村証券 井上様、大和証券 村松様と登壇さ……
子どもの将来を案じて定期預金をiDeCoに振り替えてはいけない!
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。   あっ、これマズイな!って思ったことがあるので、ご案内します。   今の若い人は所得が少ない方も多いし、雇用形態が多様化していて、正社員として安定した給与をもらっている人ばかりではありません。 この状況は、高度成長期に子育てを経験してきた60代、70代の親からすると、心……