日本証券業協会xシティリビングx確定拠出年金相談ねっと 

シティリビング コラボセミナー

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。

日本証券業協会様主催 シティリビング企画協力 のセミナーに登壇します。

「時間を味方につける投資活用術! ~つみたてNISA・iDeCoを学ぼう~」@サンケイカンファレンス大阪梅田

 

 

日程

日にち時間(予定)開場
2017年11月29日(水)19:00開演/20:30閉会18:30

参加費

無料(定員80名)

講演者(確定拠出年金相談ねっと)

山中 伸枝

プロフィール

  • 株式会社アセット・アドバンテージ代表取締役
  • 確定拠出年金相談ねっと代表
  • 一般社団法人公的保険アドバイザー協会 理事
  • 確定拠出年金ビジネスアカデミー主席講師

お申込み方法・詳細

お申込み、詳細は以下シティリビング様よりお願いします。

 

お申込み・詳細はこちら

 

関連記事

iDeCoとつみたてNISAは始める前にFPに相談した方がよい訳
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。 今年はiDeCoの認知度が高まり、30万人以上の方が新規でお申込みになったそうです。個人型確定拠出年金(iDeCo)は2002年から始まった制度なのですが、これまでの15年で増えた加入者は30万人だったところ、なんと今年1年で加入者数が倍になったのです。 来年はつみたてNISAが始まります。今金融機……
iDeCo(確定拠出年金)を脱退できるかどうかは、「国民年金」がポイント
FP相談ねっと 代表山中伸枝 2021/3/2追記 2017年以降の脱退一時金受給のためのの要件の主なものは以下の通り 1.企業型確定拠出年金加入者 ⇒ 資産残高が1.5万円以下であること 2.国民年金保険料免除者 ⇒ 通算加入期間が3年以下、または資産残高が25万円以下 2021年4月以降、2.についての通算加入期間が5年以下に変更されます。これは……
連載:人生100年時代のビジョンマップ 厚労省青山課長 第3回
ファイナンシャルフィールドさんでの連載 人生100年時代のビジョンマップ 心もお財布も幸せに生きよう 厚生労働省青山課長との対談 第3回目です 「iDeCoの運用はどう考えたらいいのでしょうか?」 ……
【確定拠出年金セミナー】第一回 2016/1/27
 確定拠出年金相談ねっとでは、確定拠出年金セミナーを月1回、開催しております。少人数制なので、ご自身のペースで楽しく学んでいただけます。講師:ファイナンシャルプランナー 山中伸枝 プロフィールはこちら開催場所:株式会社アセット・アドバンテージ (銀座ビジネスセンター内)住所:東京都中央区銀座6丁目6番1号 銀座風月堂ビル5F)地図はこちら <……