イオン銀行でもiDeCo

★☆★☆★☆★☆NEWS★☆★☆★☆★☆

山中塾 第6期生を募集します

確定拠出年金の相談のプロを育成する山中塾
第6期生を募集します!

fpsdn.net/infomation/2017/07/9229.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です。

先日イオン銀行がiDeCoの取扱いを開始しました

月々の運営管理手数料は無料ですし
サイトもすっきり分かりやすいデザインで良いですね

www.aeonbank.co.jp/ideco/

イオングループなどでは、きっと女性の
パートさんなんか多いでしょうから、まずは
気軽に始めてみるということであればマッチすると
思います

パートで働いている方、ホントiDeCoはお勧めですよ

103万円を超え、月2万円位多く働くんですね
それでその2万円をそのままiDeCoで積立てるんです

すると、年間の積立金額24万円、そのまま
税金がかからない「控除」の対象となりますから
結果103万円の壁を越えても税金はかかりません

それでもなお年収は130万円未満ですから
社会保険もご主人の扶養のままでいられるんですね

今年は配偶者控除というご主人の節税枠から
少しはみ出してしまいますが、それでも
来年はまたこの配偶者控除の枠が拡大されるので
節税は継続されます

詳しくは
fpsdn.net/column/2016/06/6590.html

ね、お得ですよね

正社員で働くのはちょっと難しいけど
今のパート先ならもう少し働けそう!という方なら
ぜひiDeCoも合わせてチャレンジしましょう

パートの方をたくさん採用している会社の経営者さん
にもぜひiDeCoは推奨してほしいですね
ベテランパートさんにあと月2万円分働いてもらえると
会社としてもメリットが大きいと思いますよ

イオン銀行も、とりあえず節税メリットさえあれば
いいわ!という方には、便利だと思います

ただ、投資商品を用いて資産形成にももっと
積極的に取り組みたいとなると、いくつかのサイトを
経由しながら商品選択をしなければいけないようなので
ちょっと不便そうです

予め知識をもって始めないと迷子になりそうですから
検討される方はファイナンシャルプランナーに
相談してみると良いと思います

 

ところでイオン銀行は、iDeCoをすると
WAONのポイントがたまるとかなにか面白いことも
やって欲しいな~

イオンに限らず、手数料以外でも運営管理機関の
魅力アップにつなげられることってあると思うんだけど・・・

今週のコラム
「 60歳まで受け取れないのは「詐欺」ですか!?」
fpsdn.net/column/2017/07/9222.html

★☆★☆お知らせ★☆★☆

iDeCoの「?」を「!」に変える相談事例集
fpsdn.net/csltg-case/

好評発売中!

「ど素人が始めるiDeCoの本」
amzn.to/2eOJ2B9

「なんとかなる」ではどうにならない
定年後のお金の教科書はこちらから

amzn.to/1qU5aPb

全国の認定FPが検索できます
確定拠出年金相談ねっとわーく
fpsdn.net/fp/

★☆★☆参加型セミナーのご案内★☆★☆

 

【個人向け:確定拠出年金セミナー】

全国の認定FPが確定拠出年金セミナーを開催しています
日程等はこちらでチェック!

fpsdn.net/fp/seminarlist/kojin_dc_seminar

 

【人事担当者向け:確定拠出年金セミナー】

人事担当者向けに確定拠出年金導入前に知っておきたい基礎知識から
他企業年金との比較までしっかりお伝えするセミナーです
税理士、社労士のみなさんもご参加いただけます

「確定拠出年金まるわかりセミナー」

9月以降、特別企画を計画しています

 

【山中塾】

確定拠出年金の相談のプロを育成する山中塾
第6期生 募集しています

fpsdn.net/infomation/2017/07/9229.html

【保険業界向けセミナー】

一般社団法人公的保険アドバイザー協会

siaa.or.jp/

 ★☆★☆サイトのご案内★☆★☆

確定拠出年金加入者のための専用サイト
「確定拠出年金相談ねっと」
bit.ly/1PTV7p1

小さい会社の社長の節税と自分年金作り
「社長ラジオ」
bit.ly/1R0Hd3e

たった3分で一生お得!
 「おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~」
bit.ly/1QFIOJM

 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
bit.ly/1TCmuUf
法人向けメルマガ:社長ラジオ
bit.ly/1QFIQRT
 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

山中伸枝 プロフィール
株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役
ワイズライフFPコンサルタント 代表
 1966年 岩手県宮古市出身
 1993年 米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業
「心とお財布をハッピーに!」をモットーに、
お客様のお金の不安に丁寧に向き合ったコンサルティングを中心に活動
 得意分野は年金と資産運用
Tel. 03-6215-8312
 Fax. 03-6215-8700

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

関連記事

お金は人生の選択肢を与えてくれるもの
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 人生100年時代ですね^^ 心も体も元気で長生き! 理想ですよね。 でも、お金にも元気でいてもらわないと、困りますよね。   お金って、人生に選択肢を与えてくれるものだと思いませんか?   お金があれば、行きたいところに自由に出かけることができる。 お金があれば、……
報われる努力
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 私たちって、日々何かしら努力してますよね ん? してないかな(笑) 英語の勉強してます、とか 走ってますとか、やっぱり努力ってしてます 毎日おいしいごはんを作るとかもね、努力ですよ でも努力ってなかなか成果がでませんよね~ あっ、報われない私・・・ みたいに、へこみそ……
あなたのその貯蓄は間違っている!!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 万が一に備えてお金を貯めている 将来のためにお金を貯めている こどものためにお金を貯めている うん、うん、そうですよね お金貯めなくちゃって思いますもんね でも、それって間違っていますよ!! 万が一って、いくら必要なんですか? 将来って、具体的にいつ? こどもさんのた……
がんとの闘い方
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 川島なお美さんが亡くなりましたね また北斗晶さんの乳がんの話題も同年代女性としては、 とても気になるところです がんの検診はいつどう受けるべきなのか 治療とはどう向き合うべきなのか ネット上でもいろんな情報が流れていますね 今義父は脳梗塞で要介護5の状態です 実父はい……