執筆・掲載・出演情報 2017年6月18日fp_yamanaka連載:金融庁有識者コラム 第3回目 公開されましたHOME執筆・掲載・出演情報連載:金融庁有識者コラム 第3回目 公開されました 金融庁のウェブサイトにて連載中の「心とお財布が幸せになる!お金との付き合い方」第3回目が公開されました。「始めての海外旅行ならパック旅行がおススメ!?」 𝕏 コピーしました 金融庁コラム 投資信託とは 資産形成前の記事へ次の記事へ関連記事 リスクをとればリターンが得られるの?こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 今「確定拠出年金」というキーワードがホットですね~ えっ、そうだっけ?って感じですか? ま、そりゃそうですよね あまり関心のない方にとっては、関係がないことですね(笑) でも私のように確定拠出年金ウォッチャーだと、 昨年暮れ以降の確定拠出年金関連コラム、ものすごい 勢いで…… iDeCoの無料FP相談はここに注意するこんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。先日こんな報道がありました。「りそな銀、確定拠出年金加入へFPを全国派遣」個別相談を希望されるお客様宅などにFPを派遣し相談にのるサービスが始まるのは、素晴らしいことだと思います。りそな銀行さんはiDeCoの普及に熱心に取り組んでいらっしゃる金融機関のひとつでもあるので、ぜひ多くの方に活用していただきたい…… ネット証券で口座作ろうと思うのですが普通の口座とニーサはどちらがいいのでしょうか??確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】月収20万もいかないなか確定拠出年金をやることはきめてますが株式にも手をだしたいです優待目当てなのですがにーさ口座は作るなとか知恵袋で見かけましたネット証券で口座作ろうと思うので…… 知らない間の増税先日セミナーレジュメの情報をアップデートしようと、国税庁のホームページにアクセスし給与所得控除のテーブルを見たらびっくり 増税されてる・・・ きっと税理士ならこういう情報もれなくとっているのでしょうけれど、不勉強でした これです、これ!! 平成25年分から平成27年分 給与等の収入金額……