確定拠出年金企業型から個人型への変更に関して

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金企業型から個人型への変更に関して
会社を退職してサラリーマンの妻になったため、確定拠出年金をどこで管理するべきか悩んでいます。
現在の残高は502000円です。
悩んでいる理

由は2017年度から働いていない主婦でも賭け金を拠出しての個人型の運用ができるようになりそうだからです。
現時点で迷っているのは、1.スルガ銀行に移管、2.SBIに移管、3.国保に自動移管の3つです。
1は手数料が安いこと、2は運用ができるようになったときの商品が魅力的、3は2017年になるまで自動移管状態にしておいて、運用ができるようになったときにベストな会社に移管手続きをすることで運用開始までの管理の手数料が少なくてすむのかな、と。
スルガもSBIも50万以上あれば手数料は0のようですが、私の資産でいけば最初の手続きの時点で50万は切ってしまいます。
目減りせずに拠出開始をまつにはどうするのがベストでしょうか。

【回答】

こんにちは、確定拠出年金の専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

よく研究されていますね^^

おっしゃる通り第三号被保険者の方も2017年1月以降個人型の加入資格を得られるようになる見込みです

手数料ですが、自動移換 → 再度個人型に資産移換 となると、それぞれで手数料が発生しますよね

だったら今スルガあるいはSBIに移して、運営指図者として月の手数料を数百円支払った方がむしろ安いかもしれないですね

ご参考 www.npfa.or.jp/401K/transfer/commission.html

確定拠出年金は手続きに数か月かかることも当たり前なので、その時間のロスも考えると加入資格を得てからのことを優先された方が良いような気もします

関連記事

会社員で年収400万円、年末調整を会社で行っております。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】個人型確定拠出年金の確定申告について質問です。 会社員で年収400万円、年末調整を会社で行っております。 会社の年末調整の際には確定拠出年金の分は申告しなかったため、確定申告をし……
専業主婦の方・公務員の方(2017年1月より加入可能) 
確定拠出年金とNISAの比較専業主婦(第三号被保険者)の方は、月23,000円を上限に確定拠出年金個人型に加入が可能になりますそもそも所得がなければ、確定拠出年金に加入するメリットは少ないですが、以前お勤めしていた際に確定拠出年金をやっていて、残高を持っているような場合は検討する価値があります特に、老後資金作りを考えればNISA(少額投資非課税制度)より、非……
拠出型企業年金保険を一時金でもらう場合の税金は計算方法がわかるのですが、10年確定年金にした場合の毎年払う税金の計算方法がわかりません。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】 拠出型企業年金保険を一時金でもらう場合の税金は計算方法がわかるのですが、10年確定年金にした場合の毎年払う税金の計算方法がわかりません。 金利の低い時代なので払込金と受け取……
取材協力:読売新聞にコメントが掲載されました
2013年2月24日付 読売新聞朝刊 家計の知恵 「会社が掛金 自分で運用 確定拠出年金」という記事にて、知り合いのファイナンシャルプランナー(FP)という形でコメントが掲載されました^^ 勤務先に確定拠出年金が導入された会社員の紀明さんが、知人のFP結弦さんに話を聞くという想定 会話形式で、とても分かりやすい記事です   関連:1月……