現在も失業中なのですが、就業した場合に脱退一時金の申請は棄却されてしまうのでしょうか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

お世話になります。

以前、detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314763093…こちらで質問させていただいたものです。

新たに質問がありリクエストさせていただきました。
現在も失業中なのですが、就業した場合に脱退一時金の申請は棄却されてしまうのでしょうか?
就業すれば厚生年金に切り替わると思うのですが、申請時と状況が変わると棄却されるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

【回答】

こんにちは、ご質問ありがとうございます

一時金の対象者かどうかは、申請時の状況で判断されるのだと思います

そのあとを追跡していたら、とても業務は回らないと思うので

免除が受理されたら、すぐに申請してみてください

その後お仕事が軌道にのり、将来のために備える余裕ができれば、また確定拠出年金など資産形成に再チャレンジなさると良いかと思います

頑張ってください

  • ナイス! 0

アバター

質問した人からのコメント

2015/8/9 20:53:00

大変参考になりました。
ありがとうございました。

関連記事

楽なものはないですよ^^;
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 書店をのぞいてみても、WEBで話題の記事を見ても 楽して○○○ たった○○するだけで すぐに○○できる など、早い!安い!うまい!系のタイトルをよく見かけます あっ、これなら私でもできるかも^^ って思って手に取ってみることもあるのですが、 その通りほんとうにうまくいくん……
山中塾 第2期生の募集開始 説明会8月5日(金)15:30~
確定拠出年金のプロを育成する「山中塾」第2期生募集開始につき説明会を開催します※地方の方で説明会への参加が難しい方はご相談ください<山中塾 説明会>日時:2016年8月5日(金) 15:30~17:00(開場15:15)場所:株式会社アセット・アドバンテージ(銀座6-6-1 銀座ビジネスセンター内)参加費:無料定員:10名 山中塾とは・・・確定拠出……
退職して一時金受け取りに必要な書類は記入して今審査中なのです。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の一時金について前職で企業型確定拠出年金に加入していました。退職して一時金受け取りに必要な書類は記入して今審査中なのです。受け取りの条件は満たしております、ただ心配な……
確定拠出年金と個人年金どっちもやりたいのですかできますか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金と個人年金どっちもやりたいのですかできますか?【回答】確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です確定拠出年金と保険会社が提供する……