4月はマネーセミナーに行こう!

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝です

もう3月も終わりますね~
卒業式も終わり、新しい生活のスタートを
切る若い人たちも多いのでしょうね

私も18歳の春は、田舎の高校を卒業し、東京での
生活を始めるためとてもドキドキしていた記憶があります

東京で本当にやっていけるんだろうか?
友達できるんだろうか?

最初は短大の寮に入ったので、引っ越し間もなく友達もでき、
楽しい生活が待ったいたのですが、一歩を踏み出すまでのあの勇気
今でも胸がキューってなります(笑)

春になると、少し新しいことにチャレンジしたくなりますよね

そんなみなさんの声にお応えするべき、4月は通常開催の
マネーセミナーに新しいバージョンを加えてみました
例えばこちら・・・

★☆★☆社会人のためのSaturday Money School★☆★☆

4月11日(土)13:30~ @銀座
【土曜日開催】ここから始める「本気の!」資産形成
asset-advantage.com/seminar/51/

今までご要望も多かった土曜日開催のセミナーです
資産形成の目的を見極め、その適切な方法を考えるセミナーです

通常のお勤め帰りのマネーセミナー3回分に
相当するような濃い内容でお送りします^^

また通常のお勤め帰りのマネーセミナーでは、
人気コンテンツ確定拠出年金の運用商品の選び方をお伝えします

★☆★☆4月のお勤め帰りのマネーセミナー★☆★☆

4月21日(火) 19:00~ @銀座
「もうほったらかしではいられない!!確定拠出年金:運用商品の選び方」
asset-advantage.com/seminar/60/
起業家の方にもおすすめセミナーです

★☆★☆法人向けセミナー★☆★☆

4月25日(土)13:00~ 16:00 銀座
一人社長・小規模事業所のための「得する!厚生年金」
asset-advantage.com/seminar/56/

最近セミナーへのご応募が非常に多くなっています
ご参加を予定されている方は、ぜひお早目にお申込みくださいませ
セミナーに来られない方はぜひこちら!

★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆

たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

他にも外部主催の一般募集セミナーもあります
こちらをぜひご覧ください
asset-advantage.com/seminar/

関連記事

保険毎日新聞で紹介されました
2015年9月30日付保険毎日新聞一般社団法人公的保険アドバイザー協会の理事をしております活動内容が紹介されました……
確定拠出年金から退職金への手続き
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金から退職金への手続き数年前に会社を退職しました。その会社では確定拠出年金制度がありました。 積み立てた額も大した額ではなかったため特に何の手続きもしませんでした。運営……
Financial Advier 9月号に記事が掲載されました
近代セールス社発行のFinancial Advier 9月号ワイド特集 「個人型の加入対象者拡大DCを活かした老後資金アドバイス」に記事が掲載されました〈加入対象者別〉どんな切り口でDCのメリットを説明するとよいかを担当しました ……
転職が決まった方の運用商品選びのポイント
お勤め先で確定拠出年金をしていた方は、転職すると次の会社の確定拠出年金か、個人型かに年金資産を移換が必要ですその際、それまで運用していた商品はすべて現金化されます例えば株式投資信託に投資をしていた人も移換を期にすべて売却し現金化されますこのタイミングが自分の思い通りにならないので、転職をお考えの方は、確定拠出年金の運用商品をできれば株式より債券や定期預金など……