拠出開始日以前の退職金はもらえるのでしょうか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金について質問です。
私の会社は2014年から確定拠出年金に加入し始めました。
私は3ヶ月後に会社を退職する予定です。
確定拠出年金は60歳まで引き落とせないと聞いています。

拠出開始日以前の退職金はもらえるのでしょうか?(入社〜2014年まで)
確定拠出年金の口座の資産残高を見たところ、2014年からの金額が表示されていました。

補足社内規定では退職金が支払われると書いてありました。
ということは、入社〜拠出日までの期間の退職金は支払われるということでしょうか。。。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

2014年までの制度は退職一時金としてあるのであれば、一時金は受け取り可能でしょう
社内規定通りを思っていただいてよろしいかと思います

確定拠出年金の掛金も加入から3年未満で、残高が50万円未満であれば受取ができる場合もあります
こちらのコラムをご参考にしていただければと思います

fpsdn.net/column/2015/05/4923.html

  • ナイス! 0

質問した人からのコメント

2016/1/7 11:55:00

ありがとうございます。
退職一時金が受け取れるのであれば、安心しました。
次の会社でも確定拠出年金があるので、その分は引き継ごうと思います。

関連記事

心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【働き方が広がる!チャンスが広がる!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です ランサーズとリアルワールドが業務提携をしました ランサーズというのは、ウェブデザインなどに 強いクラウドソーシング会社 リアルワールドとは、データ入力に強い クラウドソーシングの会社 クラウドソーシングとは、アウトソーシングの形態で、 運営会社はネット上で個人とつながり、仕事を受注し発注……
個人型に移管したのですが毎月、運用関連運営管理機関に
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金について質問です。 以前、勤務していた会社で企業型年金に加入してました。退職後、個人型に移管したのですが毎月、運用関連運営管理機関に351円と事務委託先金融機関に64……
3月の個人向けセミナーのご案内
  こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です そろそろ花粉ですね~ みなさんはいかがですか? 私はそれほどひどくはないのですが、やっぱりこの時期は きますね~ ちょっと鼻がグズグズ・・・ 中には花粉症がひどいかたもいらっしゃるともいますが どうぞお大事になさってくださいね! さて、今回は3月の個人向けセ……
山中塾 第2期生の募集開始 説明会8月5日(金)15:30~
確定拠出年金のプロを育成する「山中塾」第2期生募集開始につき説明会を開催します※地方の方で説明会への参加が難しい方はご相談ください<山中塾 説明会>日時:2016年8月5日(金) 15:30~17:00(開場15:15)場所:株式会社アセット・アドバンテージ(銀座6-6-1 銀座ビジネスセンター内)参加費:無料定員:10名 山中塾とは・・・確定拠出……