前職で確定拠出年金制度(401K)を導入していて、数ヶ月前に現在の仕事に転職したのですが

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

前職で確定拠出年金制度(401K)を導入していて、数ヶ月前に現在の仕事に転職したのですが、現在の会社でも確定拠出年金制度を採用しており、移管手続きの申請を会社の人事に提出したのですが、その後、数ヶ月前に現在の仕事に転職したのですが、現在の会社でも確定拠出年金制度を採用しており、移管

確定拠出年金関係の書類が何も届かず、人事にも確認したのですが、手続きはしているの一点張りです。
来月末までに移管手続きをしなければ、国の機関に預けられ受け取る際に手数料が取られることになる為、現在非常に困っております。
会社に訴えても、「やっている」「手続き上、タイミングの行き違いの為、しばらくしたら処理が完了する」との言い分ですが、移管手続きに数カ月もかかるでしょうか?
ましてや、来月末で前職を退職し半年経つ為、タイムリミットは来月末までの為、焦っております。
誰でも結構です。上記のような場合、どのように対応すればよいか、又場合によってはどのような機関に訴えればよいか、ご存知の方がいればご教授お願いいたします。

【回答】

こんにちは、確定拠出年金の専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

新しいお勤め先で手続きをしているんですね

通常移換の手続きは2~3か月かかります
また書類の提出が新しいお勤め先の運営管理機関に受付された時点で、手続きが完了せずとも自動移換になることはありません

確認の方法としては、コールセンターに問い合わせをするのが一番です

会社としても、加入者は規約に定めているのでしょうから、間違いはないと思いますが、念のため聞いてみるのも良いかもしれませんね

質問した人からのコメント

2015/5/20 17:20:22

丁寧なご対応ありがとうございました。
来月に入ってから、一度コールセンターに確認の連絡をしてみます。

関連記事

入社した会社から加入するよう説明書などのキットを渡されましたがさっぱりわかりません。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金について。 入社した会社から加入するよう説明書などのキットを渡されましたがさっぱりわかりません。①月々給料からいくら引かれるんでしょうか? 企業名の記載があるので、個……
確定拠出型企業年金のことで質問です。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出型企業年金のことで質問です。 現在勤めている会社が確定拠出型企業年金制度を導入しようとして、 今まで貯えた過去分資産を移換するか、一時金として受け取るかを決めなければいけ……
確定拠出年金の誕生
みなさんは企業年金をご存じですか?〇〇厚生年金基金といわれる制度で、企業が自社の社員のために準備する独自の制度です。この制度がある企業の会社員は、通常の公的年金に上乗せで老後の生活資金を会社から受け取ることができるので、より恵まれた生活ができるわけです。 しかしこの企業年金も大きな問題を抱えているのです。そうです、莫大な積立不足の問題です。つまり当初予定して……
この春社会人になったものです!
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】この春社会人になったものです! 確定拠出年金の配分指定にとても困っています。できるだけリスクはかけたくないと考えています。みずほDC定期預金(1年) 同 (5年) 三菱東京UFJ……