掛け金が全額所得控除になります。と言われたのですが、ピンときません。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

地元銀行から東京海上日動の個人型確定拠出年金を進められました。

掛け金が全額所得控除になります。と言われたのですが、ピンときません。

所得が減り、税金が減るというのは何となく分かりますが、住民税とか何がいくらくらい減るのでしょうか?
掛け金は年額276,000円まで掛けれます。
年収は450万です。

よろしくお願いします。

【回答】

確定拠出年金の相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

所得控除と言われてもあまりピンときませんね
会社員の場合、ご自身の課税所得を知る必要があります

こちらで、確定拠出年金の税制メリットを簡単にわかる方法をまとめてあります
ご参考にしてください
fpsdn.net/infomation/2014/07/1910.html

いずれにしても、確定拠出年金は老後資金作りとしてはベストな方法ですよ

関連記事

南九施設様|iDeCo+(イデコプラス) 導入事業者の声
事業者情報 事業者名南九施設株式会社導入制度iDeCo+(イデコプラス)社歴40年未満加入時期2019年8月従業員数15名業種建設業所在地鹿児島県Webサイトhttps://nankyu-shisetsu.jp/※インタビュー時の情報になります。 インタビュー 「お金持ちじゃないかもだけど、小金持ちに……
マイナス金利の導入で預金で増やすより、節税の方が効果があると思い、確定拠出年金を始めようかと思ってます。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】マイナス金利の導入で預金で増やすより、節税の方が効果があると思い、確定拠出年金を始めようかと思ってます。 既に始めている方、詳しい方よりアドバイスを頂きたいです。 当方、37歳男……
この春社会人になったものです!
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】この春社会人になったものです! 確定拠出年金の配分指定にとても困っています。できるだけリスクはかけたくないと考えています。みずほDC定期預金(1年) 同 (5年) 三菱東京UFJ……
イオン銀行でもiDeCo
★☆★☆★☆★☆NEWS★☆★☆★☆★☆ 山中塾 第6期生を募集します 確定拠出年金の相談のプロを育成する山中塾第6期生を募集します! https://fpsdn.net/infomation/2017/07/9229.html ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、ファイナンシャルプランナーの山中……