臨時講師(小学校の常勤での臨時講師)も確定拠出年金401Kの個人型に加入出来ますか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

臨時講師(小学校の常勤での臨時講師)も確定拠出年金401Kの個人型に加入出来ますか?
保険は社会保険、年金は厚生年金です。
退職金は毎年、契約が切れるので、4月にわずかばかり支給されます

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

厚生年金加入者で、厚生年金基金(企業年金)への加入がなければ、個人型への加入は可能です

将来に向けての資産形成としてぜひご活用ください

加入に際してはこちらのコラムがお役に立てれば幸いです
fpsdn.net/column/2015/03/2824.html

質問した人からのコメント

2016/3/29 08:29:06

参考になりました。
厚生年金加入者なので、将来の生活が不安ですし、401K個人型に入りたいと思います。
有り難うございました。

関連記事

確定拠出年金の受け取り方(他にも退職金がある場合)
確定拠出年金の老齢給付は60歳から70歳の期間、任意のタイミングで受け取りを開始することができますそのため、他にも退職金を受け取るような場合、時期をずらして受け取ることも可能です一時金で受け取る老齢給付は退職所得控除の対象となるので、その計算方法をご紹介します損保ジャパンDC証券さんの資料です退職所得控除の計算方法……
財形貯蓄と退職金制度について
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】財形貯蓄と退職金制度について転職活動をしてるのですが福利厚生など無知で質問させていただきました。 職安の求人でも退職金制度が無い会社がとても多いと印象を受けていて不安タラタラです……
会社員は確定拠出年金をこっそり始められません
会社員が加入する個人型確定拠出年金 節税メリットが大きいので、活用したい!という方が増えています   でも、多くの方が誤解しているのがコレ   確定拠出年金は会社に言わずにこっそりできるだろう     ってこと・・・あなたもそう思っていませんでしたか?  ……
日経新聞に掲載されました (2016/1/16)
   2016/1/16付け朝刊 はじめの一家修行中にコメントが掲載されました「企業型DC、広がる選択制」 山中コメント                     ……