【無料PDFファイル差し上げます】なるほど納得!確定拠出年金

確定拠出年金は老後資金作りの仕組みとしては、日本でもっとも有利な制度です

掛け金が全額所得控除になるものって他にありませんから・・・

 

でも、なかなか理解し活用している方は少ないですね

とても残念です

 

みなさんの少しでもお役に立てるようにと、無料PDFファイルをご用意しています

ファイルは全部で以下の3本

・カンタンにわかる!投資の話

・なるほど納得!確定拠出年金

・知ってる?国からもらえるお金

 

20ページ前後で、読みやすい構成にしてありますので、負担なくお読みいただけると思います

 

ダウンロードは運営サイト「おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~」から、どなたでも可能です

プレゼントのお申込みはこちら

関連記事

iDeCo(確定拠出年金)でこそ運命の出逢いを見つけよう!
投資の勉強を始めると、多くの方がたどり着くのが「インデックス投資」です投資信託は、運用の方針によってインデックス型とアクティブ型に分けられますベンチマークと同じような運用成果を狙うのがインデックスベンチマークを上回るような運用成果を狙うのがアクティブ後者は前者に比べると、手数料が高い傾向にあります 投資信託には3つの手数料があります買う時支払うのが……
日本法令様より「改正確定拠出年金年金法のポイントと社労士との関わり」アップされました
日本法令様にて「改正確定拠出年金年金法のポイントと社労士との関わり」としてお話させていただいた様子がアップされました  https://www.youtube.com/watch?v=DR7nDuCKQ8k    また同じく日本法令様よりは「改正確定拠出年金法と社労士のビジネスチャンス」というDVDも発売されており……
確定拠出年金を知らないことが人生の損失になる!?
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 最近にわかに確定拠出年金の話題が増えていますね NHKのニュースでもやってましたよ(笑) でも確定拠出年金って、ずーっと前からあったんですよね なんで今更?ってところもあるのですが、 マイナス金利もあって、やっと節税しながら自分年金が 作れる制度に対する評価も上がってきた……
確定拠出企業年金の想定利回り平均について、直近10年分を教えてください!
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の想定利回りについて確定拠出企業年金の想定利回り平均について、直近10年分を教えてください!おねがいします。【回答】こんにちは、確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりま……