確定拠出年金の誕生

みなさんは企業年金をご存じですか?〇〇厚生年金基金といわれる制度で、企業が自社の社員のために準備する独自の制度です。この制度がある企業の会社員は、通常の公的年金に上乗せで老後の生活資金を会社から受け取ることができるので、より恵まれた生活ができるわけです。

しかしこの企業年金も大きな問題を抱えているのです。そうです、莫大な積立不足の問題です。つまり当初予定していた利回り通りの運用ができなくなってしまい、約束した退職給付金(企業年金原資)が全く準備できなくなってしまったのです。

最初は会社の利益から足りない部分を補てんすることもしていました。しかし時代は団塊世代の退職期を迎え、補てんを続けるか雇用を守るかの瀬戸際という企業年金もでてきました。

そのうち利益補てんもできなくなった会社が、代行返上や基金の解散。みなさんも耳にされたことがあるのではないでしょうか?
実はそんな社会背景もあり登場したのが確定拠出年金です。

確定拠出年金は従来の確定給付型の年金(将来の支払い額を確定している年金制度)と異なり、毎月の積立額だけを決めて(確定拠出)、あとの運用は加入者本人に任せてしまおうという制度です。こうすることで企業は将来債務(社員の老後の生活資金を約束すること)から解放される・・・

このようにして、2001年日本に確定拠出年金制度が誕生しました。2011

関連記事

心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【将来の自分を養う!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 私たちって結構近視眼的なものの考え方を してしまいがちです 毎日忙しいですしね~ なんか、将来のことを考えて!って言われても、 漠然としすぎて、何をどう考えていいやらって 感じもしてしまいますよね(笑) でもお金のことを考えると、どうも近視眼的な ものの見方では、ダメな感じがするのです……
確定拠出年金 2万社に【日経新聞2015.5.6】
厚生労働省の調べによると確定拠出年金を導入する企業が3月時点で19,832社と2万社にそろそろ達するところまできたとの報道です記事のリンク三菱東京UFJ銀行は確定給付年金の上乗せとして月1万円を上限に個人が自由に掛け金を拠出できる制度(※選択制と思われる)を導入、従業員3万人中半数が加入(※選択制とは、従業員が自分の給与から財形貯蓄のように掛け金を拠出するタ……
確定拠出企業年金の想定利回り平均について、直近10年分を教えてください!
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の想定利回りについて確定拠出企業年金の想定利回り平均について、直近10年分を教えてください!おねがいします。【回答】こんにちは、確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりま……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【お金の本を読むなら、この1冊!!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です お金の勉強したい~ って思っている方、多いですよね お金って、普段当たり前に使っているものなのに、 なんかいろいろ考えると不安になっちゃうな~って感じです でも、お金の勉強ってどうやってすればいいの? 確かに・・・ ちょっとつかみどころがないかも 一番のオススメは国家資格でもあるFP技……