士業のみなさん、単純に確定拠出年金をおススメしてはダメですよ!

「だれでも」個人型確定拠出年金に加入できることを伝える情報が増えています

 

こちらはNHKニュース 金利低下で確定拠出年金の販売強化の動き

 

確定拠出年金は掛金が全額所得控除、運用益非課税、受け取り時は退職所得控除または公的年金控除という税制優遇がとても優れた制度です

 

こういった制度を税理士さんや社労士さんといった士業の方々が、クライアントの紹介することはとても良いことです

喜ばれる情報ですから

 

しかし、個人型確定拠出年金には弱点があります

手数料です

 

掛金額、本人の所得税負担率によっては、ばかにならない手数料負担になることもあります

 

まず加入の際に手数料がかかります

また運営にあたり毎月負担すべき手数料があります

悩ましいのは、金融機関によってこの手数料に大きな差があるということです

 

また見えにくい手数料もあります

投資信託の信託報酬です

これは運用成果から差し引かれる手数料ですから安いにこしたことはないのですが、これを調べるにはちょっとした知識も必要です

 

手数料は、加入者の老後資金から引かれるお金ですから、しっかり吟味が必要です

 

つまり、個人型確定拠出年金の制度をおススメすることは良いことなのですが、金融機関に紐づく「プラン」の紹介は慎重になるべきなのです

 

もしご自身が判断できない場合は、しかるべき専門家と提携をするべきでしょう

 

また今回のDC法改正は個人型にばかり注目が集中していますが、100人以下の会社については大きなプレッシャーにもなるうる内容となっています

実際、士業の方のクライアントの多くは100人以下の会社という場合も多いでしょうから、そういう会社には、「企業型」を先手で提案する方法もあります

企業型で主体的に従業員の福利厚生を考えることで、企業にとっても、従業員にとっても個人型よりメリットの大きい提案を可能にします

 

いずれにしても、確定拠出年金はホットな話題です

ぜひ情報収集をしてお仕事に役立ててください

 

 

法人向け確定拠出年金セミナーのご案内

関連記事

モーニングスターさんにコラムがアップされました
モーニングスター様の資産管理コラムに以下掲載されました企業型確定拠出年金に加入してるけど、個人型確定拠出年金にも加入した方がいいの?
号外:確定拠出年金はよくわからない?​それなら・・・
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です今日は、あなたにご案内をしたい ことがあり「号外」を発行させて頂きました。その内容とは、・確定拠出年金のメリット ・確定拠出年金の制度運用のノウハウ ・スムーズな導入の方法・他の企業年金との違い ・あなたの会社にぴったりな運用方法こういった内容を一気に理解できる セミナーに関す……
社員の未来を守る福利厚生制度!「確定拠出年金まるわかりセミナー」
老後への不安それは社長であっても、社員であっても共通です老後にどう備えていくのか!?その大きな問題の解決方法として注目されているのが確定拠出年金ですこちら日経新聞の田村さんの記事です、とても分かりやすい記事なのでぜひご一読を個人型DC、中小企業こそ際立つメリット 以下、抜粋東京都千代田区のソフト開発会社、IKKI。同社は従業員が39人。天野佑三代表(38)は……
企業型確定拠出年金 退職一時金となりうるのか?
退職一時金の引き当てはご存じのとおり損金計上ができません昔は若かった従業員もだんだん歳をとってくると退職金の支払いが経営者側としては気になってきますなにしろ、引き当ては決算上の処理だけで実際にお金を積んでいないという会社も多いからですそうなると・・・借り入れか?ってことになり、今後のキャッシュフローを見ながら退職金制度を見直すべきかと検討される企業様も多くい……