投資初心者さんのためのつみたてNISA運用商品の選び方

 

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。

最近つみたてNISAに関するお問い合わせが多いです。iDeCo、NISA、税制優遇のある制度は上手に使いたいですね。

 

さて、つみたてNISAは「投資信託」で運用をします。従って、投資初心者さんにとって、「つみたてNISA始めてみたいだけど、何を選んで良いか分からない」という大きな壁が立ちはだかります。

投資信託の選び方はいろいろあるかと思いますが、投資初心者さんが参考にしやすいサイトと使い方をご紹介します。

まず、モーニングスターさんのつみたてNISA総合ガイドにアクセスしましょう。

次に「つみたてNISA対象ファンド一覧」をクリックして、レーティングを並べ替えしましょう。

数あるファンドの中で★★★★★はこの6本です。

右のチェックボックスに✔をいれて比較します。商品の絞り込みで「せめてここだけは!」というポイントは以下です。

 純資産額は大きい方がいいです。運用年数は10年以上は欲しいですね。過去の実績が分からなければ運用の良し悪しは判断できませんから。

シャープレシオとは投資の効率性を計るものです。大きい方が良いです。

次はファンド名をクリックします。さらに「積立購入シミュレーション」をクリックします。

これはセゾン資産形成の達人ファンドの例ですが、過去10年間このファンドに投資をしたらどうなったのかをシミュレーションしてくれます

月々3万円を10年積立た投資した額は360万円で10年で797.67万円になったことを示しています。

 

同じ手順で他5本も比較してみてください。その中でもっともよいと思ったものをまずは買ってみたらどうでしょうか?

まずは1年、気に入ったファンドを積立してみてください。

ちなみにセゾン資産形成の達人ファンドはセゾン投信で積立可能です。セゾン投信は直販投信といって、販売者が直接投資家に商品を提供する会社です。情報開示も積極的におこない「顔の見える」投資信託です。投資の前にセミナーなど参加してみて直接話を聞いてみるのも良いと思います。

つみたてNISA、なんとなくやってみたいな~から、ちょっとステップアップ!始めてみましょう!

 

 

 

関連記事

利益確定した方がいいですか?
マーケットの具合が良いと、確定拠出年金の残高への関心も高まるようです今まで資産運用にあまり関心がないとおっしゃっていた方でも、やっぱり株式に少し投資をしてみようか、いまは上がりすぎているんじゃないのか、とこれまでとは異なる質問が増えてきます まず、確定拠出年金は長期積立なので利益確定ということをあまり考えない方が良いと思います売るのは歳をとったとき……
社会人になり、投資に関する視野が一気に広がりました。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】社会人になり、投資に関する視野が一気に広がりました。 弊社では確定拠出年金、従業員持ち株会があります。確定拠出は基本的に現金化できるのが60歳以降、持ち株会は自社株のみということ……
ファンド選びが面白くなった!!SBI証券のiDeCo(個人型確定拠出年金)
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中ですSBI証券のiDeCo(個人型確定拠出年金)のWEBサイトがリニューアルしてとても見やすくなりましたね投資信託(以下ファンド)の比較もしやすくなりましたので、少しご紹介したいと思います現在50本ものファンドを抱えるSBI証券のiDeCoですが、厚生労働省が運用商品は少なくした方がいいんじゃないか?と言っている……
執筆:東洋経済オンライン様 30代のうちに始めたい「毎月5万円」投資法
東洋経済オンライン様に記事が掲載されました。 30代のうちに始めたい「毎月5万円」投資法iDeCoと「つみたてNISA」は2つ入るのが基本    ……