林 智慮

【ご注意下さい!】宅配便を装った不在連絡メールのリンクを開かないで下さい!

お盆休みの中、お墓参りのため外出されていらっしゃる方も多くいらっしゃるでしょう。
そこに狙いをつけたのか、SMSによる宅配便を装った不在メールが送信されているようです。
昨日、かなり配信されたようですね。

私にも来ました(怒)FP相談ねっと林です。

過去のコラム、【注意喚起】宅配業者か不在メールが・・リンクにアクセスしない!でも書きましたが、指示に従いリンクを開くとウイルスに感染して、インターネットが使えなくなってしまった方、知らぬ間に自分が発信者になって電話帳の登録者全てに迷惑メールを発信することがあります。

独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター  安心相談窓口便り 第20-02-395号
宅配便業者をかたる偽ショートメッセージに引き続き注意!

佐川急便・ヤマト運輸・日本通運・西濃運輸、日本郵便はSMSによる不在連絡のお知らせはしません。
日本通運は、引越を利用された方へのアンケートのみSMSを利用。発信番号は0120-154022または0032-06-9000のみ(日本通運を装った不審なショートメール(SMS)にご注意くださいより)

留守の間に荷物が来ちゃった!と、慌てず騒がず、

決してリンクを開かないで下さい。

詳細は、以下のHPで確認して下さい。

(参照HP)

佐川急便のHP「佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください」

ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール」および「なりすましサイト」にご注意ください

日本通運を装った不審なショートメール(SMS)にご注意ください

西濃運輸の名前を装った「迷惑メール」及び「なりすましサイト」にご注意願います

日本郵便 当社の名前を装った迷惑メール及び架空Webサイトにご注意ください。

関連記事

【うっかりしていると釣られるカモ!】三井住友カードを騙るメールに注意
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 三井住友カードを騙るメールが度々やって来ますが、このメール、注意が必要です。 その理由① 正規のドメインに似せていること。 三井住友カードの正規のドメインに似せたアドレスであることが厄介です。 メー……
「【重要】個人情報のセキュリティに関するお知らせ」 と言いつつ 個人情報を搾取するメールに注意
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 三井住友カードを騙るメールですが、新しいパターンのものがやって来ました。 「【重要】個人情報のセキュリティに関するお知らせ 」と件名が表示されています。 内容は、「applePay、GooglePayのタ……
 【緊急】国税庁を騙るメールに注意【注意喚起】
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 国税庁HPで、『不審なショートメッセージやメールにご注意ください』と注意喚起がされています。 なんと、一昨日そして今日と、国税庁を騙るメールがやってきました。以下は、一昨日(10/15)に実際に……
【フィッシング詐欺】ますます増えている偽メールに注意
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 過去にも何度か偽メールについて書いておりますが、師走の忙しいどさくさに紛れて騙そうとする輩が増えています。 立て続けに「楽天を騙るメール」、「じぶん銀行を騙るメール」、「アマゾンを騙るメール」がやって来ました。……